4月 14日
合唱仲間のさっちゃんが発表会でした。
歌ではなくって、あるミュージックスクールで
トランペットを習っているので、その教室が開催した
大規模な発表会だったんです。
午後から夜まで長時間にわたった発表会でしたが、
アタイは さっちゃん の出番に合わせて会場へ
行きました。
さっちゃんが所属しているグループの出番は遅め。
それに合わせて会場に入ったので、アタイが聴いたの
は4チームだけでしたが、みなさん楽しそうに音を
出していましたね。
よくある子どものピアノ発表会みたいにソロ演奏では
ありませんでした。
あまりに人数が多くて、とても1人ずつというわけには
いかないんでしょ。
それなりのレベルの人から、ふんとに初心者のような
人までいたようでしたね。(アタイが見ても=聴いても
差があるのが分かりましたからね)
そいでもみなさんの表情がよござんしたね。生き生きと
楽しそうに楽器を鳴らしていましたね。
どんな演奏だったのか、いつものアタイなら辛口の
コメントをカキコするところですが、一所懸命なのが
一番だから、「居眠りしませんでした。」とだけ書いて
おきます。(良い演奏のときは眠ってしまいますよ。アタイ)
(笑)
指揮者、タクトの動きが大きくてゆっくりでした。
→動きがハッキリとしていると指示が分かりやすいです
よね。それにテンポが早いと生徒さんの指がついて
いきませんからね。(あるグループのとき、指揮者が
テンポアップしようとしたんですが、あきらめまし
たもの)
一番最後のグループは アンサンブル を習っている。
つまりオーケストラとしての演奏を習っている。そういう
グループでしたが、さすがに弦楽器は弓がそろっていま
したよ。(演奏者の体の動きが一致していませんでしたが、
そこまでのレベルではないということだね)
どのグループも優しい小さな繊細な音を出すような
曲は選んでいませんでした。大きな響きだと誤魔化せる
けど、静かな音はズレたのがバレバレになるから難しい
ものね。
最後は講師団による演奏。
さすがに生徒さんのレベルとは段違いでしたが、そい
でもラッパがパフゥ~。(^^ゞ
しかしまぁ こんなにたくさんの人が楽器を習って
いるんだぁ。って驚きでしたよ。(この教室だけで
この人数だからね。だって一つのグループで70人ぐ
らいなんだもの)
なにか一つでも楽器が弾けるといいよね。
アタイもギターをいじったことがありますが、
そのギターも弦が切れたままケースの中で寝て
います。(20年ほどケースを開けていません。
ギターはどうなっているんだろ?)
合唱仲間のさっちゃんが発表会でした。
歌ではなくって、あるミュージックスクールで
トランペットを習っているので、その教室が開催した
大規模な発表会だったんです。
午後から夜まで長時間にわたった発表会でしたが、
アタイは さっちゃん の出番に合わせて会場へ
行きました。
さっちゃんが所属しているグループの出番は遅め。
それに合わせて会場に入ったので、アタイが聴いたの
は4チームだけでしたが、みなさん楽しそうに音を
出していましたね。
よくある子どものピアノ発表会みたいにソロ演奏では
ありませんでした。
あまりに人数が多くて、とても1人ずつというわけには
いかないんでしょ。
それなりのレベルの人から、ふんとに初心者のような
人までいたようでしたね。(アタイが見ても=聴いても
差があるのが分かりましたからね)
そいでもみなさんの表情がよござんしたね。生き生きと
楽しそうに楽器を鳴らしていましたね。
どんな演奏だったのか、いつものアタイなら辛口の
コメントをカキコするところですが、一所懸命なのが
一番だから、「居眠りしませんでした。」とだけ書いて
おきます。(良い演奏のときは眠ってしまいますよ。アタイ)
(笑)
指揮者、タクトの動きが大きくてゆっくりでした。
→動きがハッキリとしていると指示が分かりやすいです
よね。それにテンポが早いと生徒さんの指がついて
いきませんからね。(あるグループのとき、指揮者が
テンポアップしようとしたんですが、あきらめまし
たもの)
一番最後のグループは アンサンブル を習っている。
つまりオーケストラとしての演奏を習っている。そういう
グループでしたが、さすがに弦楽器は弓がそろっていま
したよ。(演奏者の体の動きが一致していませんでしたが、
そこまでのレベルではないということだね)
どのグループも優しい小さな繊細な音を出すような
曲は選んでいませんでした。大きな響きだと誤魔化せる
けど、静かな音はズレたのがバレバレになるから難しい
ものね。
最後は講師団による演奏。
さすがに生徒さんのレベルとは段違いでしたが、そい
でもラッパがパフゥ~。(^^ゞ
しかしまぁ こんなにたくさんの人が楽器を習って
いるんだぁ。って驚きでしたよ。(この教室だけで
この人数だからね。だって一つのグループで70人ぐ
らいなんだもの)
なにか一つでも楽器が弾けるといいよね。
アタイもギターをいじったことがありますが、
そのギターも弦が切れたままケースの中で寝て
います。(20年ほどケースを開けていません。
ギターはどうなっているんだろ?)