ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

ん・・・オヤジ起きろ、てーへんだ!

2017年10月21日 06時22分00秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは!
9月からすっぽんや魚の話題など沢山書きたいことありますが、我が家の事件を載せますね(~_~)


数日前、日付かわった頃、仮眠をしながらお茶の行商から帰宅しました。
車が家に着くと・・・ちょうど、オヤジが外のトイレから出てきて顔を合わせて、オヤジはまた寝ました。

僕は、車から荷物を下ろし。一息。

リールでも触って、お風呂に入って寝ようと思い。何気に夏の間は開けっ放しだった居間のガラスの戸を動かしたんです。アレっ、動き悪い。

引き戸のレールのとこに、キナコ??あれ、木の粉??なにこれ??
触ってみると敷居の木が柔らかい。
木ってこんなに柔らかいんだねー(~_~)
んなわけない!
剥がしてみると、白いアリが・・・せっせと活動しています。
『オヤジ起きろ、てーへんだ!』さっきトイレに起きて寝たオヤジを起こした。

被害箇所を剥がしながら、掃除機でシロアリ吸っていきます。


↑ボロボロの部分を剥がしたらこのありさま。

『敷居が喰われている位だから家の床の下はボロボロなんじゃ?キシキシ鳴くとこあるし。ひとまず寝て起きたら、床の下に潜ってみよう。』
ということで、畳と板を剥がし床の下に、めちゃめちゃ狭く自衛隊員ばりのほふく前進。オヤジと手分けして、調査しました。普段歩いている家のはずなのに、進んでは止まって、四十肩(?)と頭が痛い僕には結構大変だった。方向転換さえままならない。
「もしかしたら2度と日の光さえ浴びることが出来ないんじゃないか?」そんなことさえ頭をよぎりました(^_^;)

結果として
被害箇所の周辺に基礎下地面から木材に伸びるアリの道を発見した以外、ボロボロにされたりはなかった。
幸いにもまだ初期なんだと思います。


↑発見したアリの道を書き込む。作戦をたてる!

いろいろ調べましたが初夏に見られるシロアリの羽アリ、シロアリではない羽アリもいるので注意がいります。そういったものに敏感にならないといけないです。羽アリはシロアリの巣分けの行動のようです。今回は居間の灯りに寄せたシロアリの羽アリが居着いたんだと思います。
隣接する古い家や薪などがシロアリを寄せてしまうんだろう。

シロアリ駆除の薬剤などは、塗るタイプ、吹くタイプ、撒くタイプ、置くタイプあるようです。今回は、毒の置き餌ベイトタイプのものをアリの道のところに置いて様子をみたいと思います。あとは面倒ですけど1年に1回とか2年に1回とか定期的に点検しないとですね。羽アリにも敏感にならないと!

シロアリは木の分解されにくい繊維というのかセルロースなどを分解してくれる自然界では大切な存在らしい。

みなさんもお気をつけください(*_*)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。