ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

カーエアコンとハゼで夏を乗切る、楽しみました。

2020年08月29日 08時33分00秒 | 釣りバカ
どうも。
少しづつ夜風に秋の気配を感じつつ・・・。なんだか今年の夏も何の盛り上がりもなく・・・

でも、夏は暑いので8月の初めでしょうか。カーエアコンの冷えに不安が出てきました。僕の車は、行商に使ったり、プライベートにも使っています。この冷え具合だと、窓を開けた方が、、それもダメだ(*_*)
昨年の秋に中古車で買ったのですが、、涼しい季節でしたからそこまでエアコンの効きを気にはしてきませんでした。
しかしながら、37歳のケチですからね。。できれば、エアコンの風量ダイヤルは2でいきたいところです。むしろ、窓を開けてエアコンスイッチもオフで送風のみで・・・さすがにこのところの夏は無理ですね。僕の少年時代は、最高気温30℃くらい越えたくらいだった気がしますけど。

で、、あんまりにもエアコンのヒンヤリ感がないもんですからね。エアコンのオイルとガスを少しだけ補充することにしました。

↑施用前はこんな具合。対して冷えていない。


使うのは、チャージングホースと補充用のオイルとガスです。※基本的にエアコンガスは抜けないものです。使えば減るものではありません。ガスのみで200gというものもありますがたくさん入れればいいっていうものでもありません。お気をつけください。


↑こちらはエアコンオイル10ccとエアコンガス40gの入った缶。ワコーズというメーカーのものがありますが、高くて・・・こちらにしました。これは普通の車用のPAGオイルという規格ですが、ハイブリット車には電気を通さない性質のある規格のものを使う必要があるようですので注意が必要です。


↑缶を事前にチャージングホースにつないでからの接続になります。この時、タケコプターのようなノブは半時計回りにいっぱいにしておかないと、ガス缶に穴が開いてしまします。ホース接続時にはホース内のエアーを抜く必要がありますので取り扱い説明書やYoutubeで勉強してからやると◎。


↑タケコプターのノブは回すとニードル状のものが缶上部に刺さり、ガスが出てくるというものです。


↑チャージングホースはLと記された低圧側のほうに取り付けます。


↑施用後はこんな感じ。外気温に対しマイナス15℃くらいならOKですかね。つけていると気持ちもう少し冷えました。

自己責任でお願いします。自信のない方は、プロにお願いしてみてはいかがでしょうか?ガソスタは少し不安かもしれません。


↑フルマニュアルエアコン(^o^;)


↑扇風機も併せるとなおグッド👍


さて、お盆のころになると・・・ハゼを釣りに行きたくなります。
海から少しだけ川を上ったところにハゼはいます。

いつもの場所に。

↑昔、友達と来た場所。


↑イソメは青イソメをチョイス。

↑釣りのなかで楽しむのに大事なのは“釣れること”。
釣れない釣りも釣りだ!とは思いますが、やっぱり釣れると楽しい。
ハゼは誰にでも優しいので、オススメなターゲット。
水はキレイには見えませんが(^o^;)

釣りはマナーを守りましょう。


↑ハゼは1年で生を終えることが多いらしい。まだ小さめですね。これくらいがキープサイズですかね。

↑なんか違う子が。


↑おもちゃにしてるわけではありません。


↑季節の野菜と天丼に。


↑美味しくいただきました!ハゼが大きくなるころ、もう一度行きたいです。

他にも、別方向にキレイな魚も見に行きたいですしけどね。なかなか行けません。


↑大事に冷蔵庫にしまって置いたら・・・賞味期限が(笑)頂き物のとらやの雲の峰というようかん。


↑やはりお茶が合ってしまう(^-^)
夏には季節のお菓子でお茶を楽しみたいものですね!

次回、コロナのモヤモヤを書きたいと思います。