カシメルマンはBARにおるんちゃうか

≪スケールモデルからアニメキャラクターまで、
幅広い分野の模型製作を詳しく解説!≫
(小さい写真はクリックで拡大)

「ゆうしお型潜水艦【四】」

2024年03月26日 | 製作日記 ゆうしお型潜水艦
↓ウェザリングカラーを使ってスミ入れします。
艦底色んとこはマルチブラックでいいけど、
黒い部分は目立たないのでマルチホワイトでやる。
んーん、この魚雷発射管のトコは上下で反転色みたいになって
ちょとナニかな、って感じになるけどな(^^A(右写真)。

↓あー、遂に来た。デカール貼りだ。  …ってのも、
本キットにはデカールは付属していなくて、写真の2枚は
他から持ってきたものなんだけど、これ多分両方共20年くらい前からあるんだ。
右のヤツは昔作ったピットロードの「おやしお型」に付いてたもの、
左のヤツは小西製作所という艦船ソリッドモデル専門店で入手したもの。
ニスも黄色く変色していて多分劣化が激しい筈である。
ピットロードから別売りデカールが出ているんだけど、
量販店に買いに行ったら「注文仕入れになる」って言われたので
もう勇気を出してコレを使う事にした。

↓例によって、貼る部分にシルバリング避けのグロスクリアーを吹く。
で「おやしお型」のヤツ(艦番号、艦名)は意外とマトモに貼れた。
なんだかサイズが大き目だけどまあいいか…。
小西製作所の(吃水の目盛)はすぐ千切れたりして綱渡り的な作業だったけど
なんとか強引に貼った。新しく買っても大部分が余るんだし数百円得したなぁ。

↓但し吃水目盛は6ヶ所必要だったのに4つしか無くて、
艦尾部分は艦首から取り分けたのと汎用のマイクロデカールの
コーションから切り取ったのとを組み合わせて誤魔化した。
 …誰も気付かん誰も気付かん(笑)。

↓グロスになってた部分をトップコートの艶消しで修正して
窓等の透明部分に着色(白矢印部)。黄矢印は舷灯で、メタル色で塗った。
赤と青のランプだけど、実艦では光ってないと色は解らない感じだ。

↓今回はこんだけ。
ほぼデカールしか進んでないけど、心配事が解消して自分的にはまぁまぁ飛躍である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする