カシメルマンはBARにおるんちゃうか

≪スケールモデルからアニメキャラクターまで、
幅広い分野の模型製作を詳しく解説!≫
(小さい写真はクリックで拡大)

「BRDM-2《Один (オディーン)①》」

2022年04月02日 | 製作日記 BRDM-2装甲車

本日、自分もコロナワクチンのブースター接種を受けてきました。
今、ちょっと腕がじんわり痛いです。家で大人しくブログ更新でもしよう。

1/35ミリタリーキットです。
パケには「ロシアンNBC」とありますが“BRDM-2”という装甲偵察車です。
メーカーはトランペッター。これは水陸両用車で、かつ、4つのタイヤの他に
悪路走破用の補助輪まで付いた特殊なもの。水陸両用車が好きな自分には
なかなか魅力のキットであります。この車輌、現在のロシアは勿論ウクライナや
その他の国でも広く採用されていて、最近ロシアのウクライナ侵攻の
ニュース画面でもどちら軍側のモノか分りませんがチラホラ見かけます。

↓…ほう、折れ易い微細なパーツの周りに緩衝材が。意外に丁寧なのな。

↓シャシーのパーツと側面周囲の装甲版は
モールド成形の都合からかバラバラになっている。

↓主要パーツをざっと仮組み。
側面と天面の接合面は45°の角度になってて
板厚が隠れるよう配慮してある。合いも良好。

↓しかし細かなパーツの取り付け孔は自分で開けろという指示が。
まァコレの為にわざわざスライド金型使う気は無いわなぁ。

↓開ける位置にマーキングはあるけど、どのくらいの径にするかは書いてない。
しかたなくここに付くパーツのダボを計ったら0.8mm径だった。
0.8で開けた(矢印部)けど、実質1.0mmくらいで開けとかないとキツキツかも…。

↓おー、この船っぽい形がカッコイイ。
コイツの弱点は悪路走破用補助輪の収納スペースのせいで側面からの出入りが
出来ないのだ。半円状の足掛けがあるのは人が上に登ってハッチから入る為。
後には補助輪を取ってしまって横に扉のあるタイプも存在する。

↓矢印の穴の中にスクリューが付く。

同じシャシーを使った“BRDM-1”という装甲車も居てます
(同じくトランペッター製のキットあり)。
運転席がやや後方にあり、ややシャープなスタイルでこちらもカッコイイです。
…で、“キエフ”→“キーウ”の流れではありませんが
今回はあえて記事ナンバーをウクライナ語数字で表記していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする