カシメルマンはBARにおるんちゃうか

≪スケールモデルからアニメキャラクターまで、
幅広い分野の模型製作を詳しく解説!≫
(小さい写真はクリックで拡大)

「ファイター1《2》」

2021年04月09日 | 製作日記 ファイター1

…ひゃー、新型コロナ感染が大阪でも1000人/1日に迫る勢いで増えてしまっている(TT)。
ま予想はついてたけど。この間サクラを写真に撮りたくて近所のサクラ名所に
出かけたら、レジャーシートをひいて5人以上で飲食してるグループをいくつも見かけた。
「わーこりゃダメだ、増えるわ」 …そこから一週間、思ったとおりの結果になりつつある。

↓プラ板貼った機首の下のスキマにはエポキシパテを詰め込んでしまう。
この真ん中のバルジは小さいし位置が狂ってしまったので一緒に削り飛ばす。

↓機首両サイドのインテイク前をプラ板で延長(矢印部)。
前縁の角度をキット部品よりなだらかにする。

↓続いてインテイク内側にこんな段差を設ける(矢印部)。
機首の幅が広がった分、インテイクは狭くなった形だ。

↓下面もしかり(矢印部)。
機首の幅に合わせてインテイクを詰める。

↓ノーズ下のバルジをこの時点で作った(矢印)。勿論キットオリジナルより大きい。
左右両サイドにもあるけど、今付けると窓その他のスジ彫り加工がやり辛いのだ(~~b。

↓プラ丸棒のカットを使ってコックピット後部のノズル基部のバルジも大きくした(矢印)。

↓機首の形は先へ行く程上にしゃくれたような、
俗に云う“河森ノーズ”をちょっと大胆めに再現。
…モケイメーカーさんはあんまりやらないんだよな、こういうの。

↓コックピット後部のリブの間をパテで整えようとしたら
すんげーヤスり難いんでやんの(^^A。
で、こんな鋭角の奥に差し込めるヤスリを作ってみたりと。

↓今はこんな状態だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする