↓地面はサンド系の色をベースにだいぶライトグレーに振ったような色に。
更に窪んだところは暗い色を吹き、平坦な場所は明るい色で乾いた感じを出す。
↓最初につけておいたこのモールドは雨で水溜まりが出来、じゅくじゅくに
なった時に上をバイクや自転車が通り、後にそこがだんだん乾いてきたような
形にしたかったのだ。アスファルトばかりの道路の今日では、あんまりこの
感じが解る人少ないかもなー。
↓ベース側面は自分はいつもフラットブラック。
因みに最初作った時より厚みを増やし、4mm厚とした。
↓道標の柱。
古いキットにしてはいい雰囲気のモールドである。
芸細な所を見せようと四角く加工したとこに節の跡とか
付けてみる(矢印)。
↓標識は例によってパケをカラーコピーして使用。
両面テープで板パーツに貼るワケだ。パケが厚紙で出来てたこともあり、
コピー機とか無かった昔はパケ自体を切り取って柱に貼ってたんだ。
ううっ…懐かしい(涙)。
↓この際、コピー紙の断面が白く目立つのでマジックで黒くする。
↓ウェザリングパステルを地面に載せます。
するとぐっと地面らしくなる。やや溶剤で湿らせて塗る方が定着するのな。
このついでにケッテン本体のタイヤや履帯にも着けておく。
↓標識を組み立てて配置。
もうそれぞれの地名や距離のつじつま合わせるのはやめました(笑)。
尖り方向(左右どっち向いてるか)とかの種類にも限りがあるのだ。
ニスを塗った木製デコパージュを下にひいて飾り台も完成。
↓先に完成していたケッテン~を載せてプチヴィネット完成。
お付き合いお疲れ様です。今回右下のネームプレートは
PCで厚紙に文字印刷したものを貼っただけ。
↓特に地面にはケンテン~の履帯跡等は付けず。
この時点では乾いた地面の設定だ。
↓今さら言ってもナンだけど、後ろの人の足がステップから
離れすぎててちょっと不自然かな(^^;。こっちから見ないとわからんけど。
シュビムワーゲンの席に座る形のままなのだ。…そのヘンまだまだ詰めが甘いのな。
↓でもまあ、二人の視線が道標にいってる雰囲気は出てるかな。
…完成後はアテにして一杯。
最近、本格的なBARみたいな球体の氷を作る道具を買った。
これなら冷蔵庫の自動製氷機で作った四角いのに比べゆっくり溶けるので
一個で2~3杯呑める。一度に3個作れるプラ製の型で、百均で購入した。
で、この前までケッテンクラートなんてタミヤMMやってた人間しか知らない
ドマイナーな車輌だと思ってたんだけど、「ガルパン」のキャラクター乗せたり
「少女終末旅行」というアニメ作品で主役の車輌に使われてたりしてから
知ってる人が多くなってる感じ。これはいい事だ。
後者の動画ちらっと本編見たけど、さすがすんげーミリタリー趣味っぽい内容。
日本にも実車を所有しているマニアが居るそうなのだけど、たまには
乗ったりしてるのかな。しかしいくらなんでも日本の公道は走れんよなあ。
交通機関としてよりも路面状態の悪い工事現場で作業員運んだり
重いもの運ぶのに役立ちそうだな。
☆タミヤさん、マンホールとか消火栓とかが付いたヂィオラマ用
アクセサリーセットを発売してくださいよぉ。
更に窪んだところは暗い色を吹き、平坦な場所は明るい色で乾いた感じを出す。
↓最初につけておいたこのモールドは雨で水溜まりが出来、じゅくじゅくに
なった時に上をバイクや自転車が通り、後にそこがだんだん乾いてきたような
形にしたかったのだ。アスファルトばかりの道路の今日では、あんまりこの
感じが解る人少ないかもなー。
↓ベース側面は自分はいつもフラットブラック。
因みに最初作った時より厚みを増やし、4mm厚とした。
↓道標の柱。
古いキットにしてはいい雰囲気のモールドである。
芸細な所を見せようと四角く加工したとこに節の跡とか
付けてみる(矢印)。
↓標識は例によってパケをカラーコピーして使用。
両面テープで板パーツに貼るワケだ。パケが厚紙で出来てたこともあり、
コピー機とか無かった昔はパケ自体を切り取って柱に貼ってたんだ。
ううっ…懐かしい(涙)。
↓この際、コピー紙の断面が白く目立つのでマジックで黒くする。
↓ウェザリングパステルを地面に載せます。
するとぐっと地面らしくなる。やや溶剤で湿らせて塗る方が定着するのな。
このついでにケッテン本体のタイヤや履帯にも着けておく。
↓標識を組み立てて配置。
もうそれぞれの地名や距離のつじつま合わせるのはやめました(笑)。
尖り方向(左右どっち向いてるか)とかの種類にも限りがあるのだ。
ニスを塗った木製デコパージュを下にひいて飾り台も完成。
↓先に完成していたケッテン~を載せてプチヴィネット完成。
お付き合いお疲れ様です。今回右下のネームプレートは
PCで厚紙に文字印刷したものを貼っただけ。
↓特に地面にはケンテン~の履帯跡等は付けず。
この時点では乾いた地面の設定だ。
↓今さら言ってもナンだけど、後ろの人の足がステップから
離れすぎててちょっと不自然かな(^^;。こっちから見ないとわからんけど。
シュビムワーゲンの席に座る形のままなのだ。…そのヘンまだまだ詰めが甘いのな。
↓でもまあ、二人の視線が道標にいってる雰囲気は出てるかな。
…完成後はアテにして一杯。
最近、本格的なBARみたいな球体の氷を作る道具を買った。
これなら冷蔵庫の自動製氷機で作った四角いのに比べゆっくり溶けるので
一個で2~3杯呑める。一度に3個作れるプラ製の型で、百均で購入した。
で、この前までケッテンクラートなんてタミヤMMやってた人間しか知らない
ドマイナーな車輌だと思ってたんだけど、「ガルパン」のキャラクター乗せたり
「少女終末旅行」というアニメ作品で主役の車輌に使われてたりしてから
知ってる人が多くなってる感じ。これはいい事だ。
後者の動画ちらっと本編見たけど、さすがすんげーミリタリー趣味っぽい内容。
日本にも実車を所有しているマニアが居るそうなのだけど、たまには
乗ったりしてるのかな。しかしいくらなんでも日本の公道は走れんよなあ。
交通機関としてよりも路面状態の悪い工事現場で作業員運んだり
重いもの運ぶのに役立ちそうだな。
☆タミヤさん、マンホールとか消火栓とかが付いたヂィオラマ用
アクセサリーセットを発売してくださいよぉ。