↓更に窓等の大きな部分にブラックを塗るとグッとメリハリがついた。
↓Mr.ウェザリングカラーのブラックでスジ彫り部分その他に
墨を流すとこんな具合。凸モールドの周辺はぼかした感じになるので
汚し塗装風になる。
↓次はガイアカラーの“クリアーブラック”でグラデを入れる。
クリアーブラックはその名の通り透明性のある黒なので
下地が何色だろうとその色に馴染んだグラデーションがかかるのだ。
…あんまり汚しをかけるようなアイテムじゃあない気がするけど、
全体が白いのはどうしても殺風景な感じになるからなあ…。
↓ストックのマクロスデカールにたまたま「PROMETHEUS」の
いいサイズのやつを発見!ここに貼ってやろう(左の矢印部)。
コミック画にはないけどな。右2箇所の矢印は航空機用のマイクロデカール。
こんなのでも貼っとくとごちゃごちゃした感じが増すしね。
↓ちょっと文字サイズがデカイとは思いつつ、いい感じのワードがあったので
貼る。コミックの絵から多分この台形の穴は宇宙作業の機材を出し入れする
場所とにらんだ。この宇宙船の全長はどのくらいかなー、ざっと100M以上は
ある感じだけど。
↓例のエアブレーキのような部品も付けた。
↓デカールをトップコートで定着後、窓部分はタミヤアクリルカラーの
クリアーでグロスにする。アクリルの溶剤なら下地のカラーが溶け出さないので
自分はいつもこうしている。
↓…かなり完成に近づいたね。
船名のデカールはホントにタマタマ見つけたので前回までは予定になかったんだ(^^;。
…多分バルキリーのデカールの残骸で、搭載してた艦だからだよな。
↓Mr.ウェザリングカラーのブラックでスジ彫り部分その他に
墨を流すとこんな具合。凸モールドの周辺はぼかした感じになるので
汚し塗装風になる。
↓次はガイアカラーの“クリアーブラック”でグラデを入れる。
クリアーブラックはその名の通り透明性のある黒なので
下地が何色だろうとその色に馴染んだグラデーションがかかるのだ。
…あんまり汚しをかけるようなアイテムじゃあない気がするけど、
全体が白いのはどうしても殺風景な感じになるからなあ…。
↓ストックのマクロスデカールにたまたま「PROMETHEUS」の
いいサイズのやつを発見!ここに貼ってやろう(左の矢印部)。
コミック画にはないけどな。右2箇所の矢印は航空機用のマイクロデカール。
こんなのでも貼っとくとごちゃごちゃした感じが増すしね。
↓ちょっと文字サイズがデカイとは思いつつ、いい感じのワードがあったので
貼る。コミックの絵から多分この台形の穴は宇宙作業の機材を出し入れする
場所とにらんだ。この宇宙船の全長はどのくらいかなー、ざっと100M以上は
ある感じだけど。
↓例のエアブレーキのような部品も付けた。
↓デカールをトップコートで定着後、窓部分はタミヤアクリルカラーの
クリアーでグロスにする。アクリルの溶剤なら下地のカラーが溶け出さないので
自分はいつもこうしている。
↓…かなり完成に近づいたね。
船名のデカールはホントにタマタマ見つけたので前回までは予定になかったんだ(^^;。
…多分バルキリーのデカールの残骸で、搭載してた艦だからだよな。