柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

535号 靖国神社「全国神社奉納絵馬展」。チャボの家族。月と金星。

2017年01月04日 18時38分57秒 | お知らせ

 明けましておめでとうございます。今年は酉年、皆さまのさらなる飛躍をお祈りいたします。

 さて、今年も最初のブログは靖国神社で催されている「全国神社奉納絵馬展」からです。全国の神社から奉納された酉年の絵馬から絵柄の面白いものを選んでみました。展示の神社は順不同です。

 

 神宮。

 出雲大社。

 靖国神社。

 近江神宮。

 春日大社。

 伏見稲荷大社。

 平安神宮。

 八坂神社。

 北野天満宮。

 大宰府天満宮。

 賀茂別雷神社。

 明治神宮。

 橿原神宮。

 三嶋大社。

 厳島神社。

 金刀比羅宮。

 石鎚神社。

 竹生島神社。

 日吉大社。

 楽楽福神社。

 多賀大社。

 二見興玉神社。 

 富士浅間神社。

 筑波山神社。

 鶴岡八幡宮。

 大国魂神社。

 東京大神宮。

 出雲大神宮。

 

 伏見稲荷大社。

 住吉大社。

 鹿島神宮。

 

 箱根神社。

 寒河江八幡宮。

 南宮大社。

 

 熱田神宮。

 祐徳稲荷神社。

 射楯兵主神社。

 昨年暮れにチャボが7羽(黄色3羽、黒4羽)が孵化して親2羽を加えて、合計9羽の大家族になりました。今年は酉年、何か良いことがあるのではないかと期待しています。

 

 チャボの家族。

1月2日(月)。夜空を見上げると細い細い月の近くに金星がキラキラと輝いていました。近くを北海道から羽田に向かうと思われる旅客機の標識灯が赤く見えています。

 月と金星。赤いのは旅客機の標識灯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする