麗江軍民府土知府木氏の家系譜。土司(のち土知府)は世襲職だから、その代々の公式記録でもある。木氏は初代の木得以来、最後の第27代木まで、すべて漢名と同時に民族名を持っており、各代の表記は、まず太字で民族名をしるし、その後に漢名木+諱、字は~、号は~と続ける体裁になっている。木氏は清雍正年間、改土帰流によって土司職を廃され土知府となったが、木氏による世襲は代わらず、辛亥革命を過ぎた民国時代まで土知府木氏として存続している。
(雲南美術出版社 2001年12月)
(雲南美術出版社 2001年12月)