北京行政学院学報 2004年第4期、2004-08-10、69-74頁。
明末清初の中国に西洋科学技術が与えた影響はそれほど大きいものではない、徐光啓は科学知識と科学者としての技倆において、当時来華していた宣教師の誰よりも優れていた、徐の科学者・思想家としての水準はベーコン、ガリレオ、デカルトに比肩するという主張。ならば自分で『幾何原論』を訳すどころか著せばよかったであろう。
明末清初の中国に西洋科学技術が与えた影響はそれほど大きいものではない、徐光啓は科学知識と科学者としての技倆において、当時来華していた宣教師の誰よりも優れていた、徐の科学者・思想家としての水準はベーコン、ガリレオ、デカルトに比肩するという主張。ならば自分で『幾何原論』を訳すどころか著せばよかったであろう。