goo blog サービス終了のお知らせ 

書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

原田武夫 『元外交官が教える24時間でお金持ちになる方法』

2006年01月09日 | 経済
 情報は金なり、偽情報でも金なり、踊らされるだけの底辺ではなくすこしでも上のランクに這い上がれ、踊らせる側になれ、そうすれば儲かるという、情報ネズミ講のすすめ。勝ち組やめますかそれとも人間やめますか。

(インデックス・コミュニケーションズ 2005年9月)

▲心覚えのメモ。
「人民網日本語版」2006年1月4日、「元日本兵士の東史郎さんが死去」
 →http://j1.peopledaily.com.cn/2006/01/04/jp20060104_56438.html
「人民網日本語版」2006年1月6日、「『東史郎氏の正義感が理解と尊重得た』外交部報道官」
 →http://j1.peopledaily.com.cn/2006/01/06/jp20060106_56513.html

▲同上。
「大紀元日本」2006年1月6日、「『日中の衝突が深まる傾向、ナショナリズムが必要』、対日タカ派が論評」
 →http://www.epochtimes.jp/jp/2006/01/html/d74840.html

 正直というか馬鹿者といおうか。

▲同上。
「人民網日本語版」2006年1月6日、「中国の総合国力6位、日本7位 社会科学院報告書」
 →http://j1.peopledaily.com.cn/2006/01/06/jp20060106_56535.html

 眼目はこの順位付けか?