いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

三吉屋の袋麺。

2011-09-21 00:24:19 | ラーメンの部屋

スーパーで見つけて、思わずバイトッ!(笑)

2食でサン・ゴッ・パッ!。 あくまでも、監修ですので・・・

茹でる前、麺は、あそこまでの縮れ感の再現に到達してないものの、それなりに美味そう。

沸騰してから、麺投入。 がっ! これは家庭用のグリルの悲しさ・・・思った感じで茹でる事が出来ない!

やはり、ハイカロリーのグリルが欲しいところ・・・って、山岡さんじゃあるまいし。(笑)

茹でに、こだわるなら、少量の茹でに、こだわった方がいいかもです。

クワーッと「ふいて」きた時には、時遅し・・・  デローンとなってしまいました!(爆)

やっぱり、ハイカロリーで、素早く、クワーッとふかせたい欲望が・・・

スープは、袋からお湯に落とす時、例の白い脂分の塊が・・・少し盛り下げる。(笑)

なれど、それなりに上手にまとまってる感じはあります。 戴いてみるとぉ・・・

気もーち、甘さ控えめでもいいかも? & 気もーち、お魚補強してもいいかも?

好みにもよるだろうけど、粉末の「いりこ」とか「あご」とか、お手軽出汁で少し補強しても面白いかな?って思いました。

まぁ、一応、名前の安売りにはなってないかな?って事で。及第点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする