いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

三条市 侍ラーメン

2016-12-31 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

一緒に行くと・・・

「珍しいなぁ~!」

と言われる人と訪問。(笑)

お歳暮を頼んでて・・・(チャースー)

その銭を払う用事もあったので(^^♪

ギョーザと・・・

あと・・・  悩みつつ・・・  一緒のヤツが・・・

野菜の入ったラーメンが食いたいというリクエストで・・・ 

「サラダ感覚で♪」

と出てきたのが・・・

こういう感じ!(爆)

ちなみに・・・ 

俺的には・・・

ごはんも外せない♪

緑の葉っぱの下には・・・

セサミーなオイリーでアッチチな白菜が満載!

身体もほっかほか(^^♪

いつも変な要望に応えていただき・・・ 感謝でござる。

そんな訳でご馳走様でした。。。

 

PS

今年一年皆様ありがとうございました。

よいお年を(^^♪     ひげじじぃ。。。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千谷市 つるり

2016-12-30 00:01:10 | ラーメンの部屋 (中越エリア)

基本!

つけ麺屋さんなのかもしれないが・・・ 

もしくは、それ推しの店なのかもしれないが・・・ 

ラーメンもあるのを知って・・・(爆) 

醤油の!

大盛を頼んでみる♪(笑) 

きまぐれなものも多くて・・・

ポップに!

活発に!

頑張ってる感じがムンムン(^^♪

ほどほどな時間で登場。

麺に力を入れられてるようで・・・

大盛分は・・・ 

中ほどで・・・

このような形式で登場! なーるほど(^^♪

お汁は・・・ 工夫をいっぱい感じる現代積層系

パンチもあるし・・・  コクとして成立してるような醤油感とか・・・

頑張ってなるねぇ~と素直に思う。

麺は平で元気のいい麺。 噛む楽しさが介在し・・・

喉越し・宵越しのいい麺(^^♪

チャースーが・・・  ベーコンティックな・・・

燻煙的なカホリが鼻から抜けて・・・  白身の旨みがスパーク!(笑)

割りスープもあったので・・・  レンゲに垂らして味わってみた。

デジル感がしっかりした、いい味わいだった。

麺に、ここまで拘ってなるなら・・・

大盛の替玉の提出時・・・  この割りスープを・・・

表面にふわっと掛けてくらるんと・・・  おじさん、モアベターよ♪と思った!(笑)

そのわずかな渇きさえ、気になる変なおじさん!(爆)

細かな所にも拘りが垣間見えて・・・  とても納得したじじぃでありました。

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 正広

2016-12-29 00:01:10 | ラーメンの部屋

 

このセットが好きです!

お得!(笑)

ラーメンと・・・ 

カレーの・・・ 

セットね♪ 600!

でも・・・

そればっかりだと・・・

アレなので・・・ 

たまに・・・ 

ミニカツ丼のセットも食べる! 

ラーメンの写真は撮ったけど・・・

ミニカツ丼の写真は・・・

帰ってきたら・・・ 撮ってなかったという・・・(笑)

そういうダラダラした・・・日常の感覚が・・・好き!(爆)

食うぞ! 撮るぞ! 書くぞ!という気合いばかりだと疲れちゃうし(^^♪

そんな日常のひとこまの連続が・・・ 幸福なのだろう~!

そんな訳でご馳走様でした。。。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 おが家

2016-12-28 00:01:10 | ラーメンの部屋 (長岡市)

以前・・・拉麺家さんだったトコ・・・

一回・・・

行列だったのでエスケープしたんだけど・・・改めてチャレンジ♪

メヌー的には・・・

麺類から・・・

ごはんもん〜

おつまみ系までバラエティーワールド♪

食堂メヌー絶滅危惧問題を唱えた事があったけど

新しい流れでこういう店の登場は、素直に嬉しい。

ラーメンの大盛を注文。

店主さんが、アレやりながら・・・

コレやりながら・・・

女性のスタッフ(奥さん?)もいい感じで

フォローに回られて・・・

手際の良さも、味の内♪  見てて気持ちえぇね♪(笑)

ほどほどな時間で登場。

デシッと!

久しぶりな、サイズ!(笑)

だんだん見なくなってきてる洗面器系は・・・

男の浪漫らね♪(爆)

行ってみると〜  基本、甘系。

醤油の当たりは優しい感じ。

デジルは総合的。

客層のワイドレンジから、誰にでも感の

設定に思える。

普通に美味い♪という狙い値は難しい訳で

よく練られたプランと思う。

麺は中太、茹で少し柔らかめ。大盛量感、普通。

一般的な大盛好き?(爆)には丁度いい感じ。

チャースーは3枚とDX♪   メンマも普通にいい感じ♪

なみなみなお汁に男気を感じつつ・・・

そんな訳でご馳走様でした。。。 食堂系メヌーの柔術度に敬意を表して(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡市 つるおか家 本店

2016-12-27 00:01:10 | ラーメンの部屋(県外)

トングを忘れたので・・・(爆)

100均目当てに・・・  鶴岡市街へ・・・(笑)

(酒田だと時間切れの予感!)

(そのような100均トングがいっぱいのじじぃ・・・笑)

無事、ダイソーを見つけ・・・  ついでに夕飯に・・・

ラーメンの大盛を注文。

小さい温かいお茶も出してくらって・・・

ほどほどな時間で登場。

ラーメンではあるのだが・・・(デフォ)

どこか味噌っぽい?

ピリ辛の成分が、そう思わせるのか?

帰って来てから検索したら・・・  何かデフォのの色味も違うように思える?(笑)

もしかして・・・ そういう事?(笑)

いやいや・・・

そういうファインチューニング?  面白い!

豚骨としては上手な仕上がりと思う。

味噌推しのお店みたいなので・・・  気持ち的に、引っ張られたのだろうか?(笑)

麺は中太クラスでやや平寄り(県央基準)

少し緑掛かっていて・・・ だだちゃ豆を使われてるそうだ。

麺の印象としては・・・ ズバリ! 元気な麺!(笑)

ポップなイメージで、客層もお若い感じ。

また今度・・・ 何かを試したいと思ったじじぃであった♪

そんな訳でご馳走様でした。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市 おもだかや 竹尾店

2016-12-26 00:01:10 | ラーメンの部屋

北に向かう道中・・・

中途半端な時間・・・(笑)

どっかね〜かな〜?と思いついて訪問♪

支那そばの大盛を注文。

ほどほどな時間で登場。

このもやぁ〜っとした感じ・・・

久しぶり♪(笑)

当たりが丸く・・・じゃわ〜っと広がる感じ

あぁ〜  はいはい・・・これこれ!みて〜な!

麺は細めで茹で普通。

シコッと来る食感とお汁の合いがえぇね♪

なんとなく懐かしく思えた!そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ帰り爆走編!

2016-12-25 00:01:10 | 釣りの部屋

波が6mでも・・・

風が15mでも・・・

行ってみるのがいろいろいんぷ。(爆)

スケジュール的にここしかなかったので♪

(結果的には・・・ 天気の順番が違ってればな~! みて~な? 笑)

荒れには強い釣り場ではあるが・・・

堤防の上から波が弾けているが・・・

水路、釣り座に水が上がってるので・・・  じぃ~っと・・・ 観察!

Webで見てみると・・・ 回復には時間が掛かりそう・・・

では! 国際T側はどうか? と行ってみたら! 吃驚! 立ち入り禁止になってた!

う~ん どうするか? 悩んだ結果! トンボ帰り決行!(爆)

今年は・・・ ちっと難しいな~ 日が無いな~  

悩み深きじじぃであった!(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清みずにて・・・

2016-12-24 00:01:10 | 雑談の部屋

この日は・・・

お客様に声を掛けていただいて・・・

久し振りに街に出てみました。

お通しに・・・  煮菜

歳を取ったせいだろうか?(笑)

昔は・・・ あんまり食べなかったけど・・・

今はとても嬉しい逸品。

みんなで鍋でも突っつこうじゃないか~という事で・・・

寄せ鍋(^^♪

湯気でもやぁ~っとした写真になったけど・・・(笑)

らしく・・・

海鮮から鶏肉まで・・・ DXな寄せ鍋!

焼きもんも・・・

という事で・・・

高級なお魚♪

脂乗り乗り・・・!

話の内容は・・・

プライベート~仕事まで・・・  様々・・・

認め合える人間の話は・・・  深くあたたかい。

いい時間を過ごせました!

その後・・・  タクシーに乗り・・・  直帰するじじぃであった!(笑) めでたし(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 侍ラーメン

2016-12-23 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

梅ちゃんに・・・

お願い事があって・・・

その要件を終えてからふたりでこちらへ♪

芋煮 食べる?と言われたので・・・

お願いして・・・(笑)

これがその・・・

うんまげな芋煮!(笑)

その他には・・・

ごはん! 

で・・・

ラーメン!

やはり・・・

こういうカオス?な感じって・・・ 楽しいし嬉しい!

で・・・

これは・・・

また別の日に・・・

「もつ煮って今日ある?」って訊いたら・・・

「ないなぁ~ ごはん食べたい?」と訊かれたので・・・

「うん♪」と答えたら・・・

じゃぁ! という事で・・・

スタミナ丼!(爆)

器が・・・

まさかの・・・

事になってるが!(激爆)

その辺が・・・ とてもいい♪(笑)

と・・・

侍ラーメン!

「いっぺ 食うなぁ~」と言われたが・・・

それが・・・ 俺だ!(笑)

夜のおまかせメヌーもございます♪

楽しく食をする! それはとても幸福な事だ!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 更科

2016-12-22 00:01:10 | ラーメンの部屋

三条のお店の中でも・・・

なかなか昭和感の強いこちらへ♪

漆黒の地に白字で達筆!

やはり懐かし好きにはたまらんですねぇ~!(笑)

中華の大盛を注文。 

ほどほどな時間で登場。

総合的なデジル。

和の旨みが基調となってるような・・・

時代を経て・・・

味の基準が動く中・・・

変わらない懐かしい趣がここにある(^^♪

強いラーメンに疲れたような時に・・・ 是非!(笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 大黒亭 松屋小路店

2016-12-21 00:01:10 | ラーメンの部屋

配達の帰りにこちらへ♪ 

カレーそばの大盛を注文!

ほどほどな時間で登場。 

三条において・・・

もしかして・・・

創作系ののんが・・・(タンタンとかテンシンとかマーボーとか)

出回るまで・・・ 時間が掛かった?のは(個人的見解)

これがあったからではないか?とふと思う!(笑)

そういった意味では・・・

三条・燕・・・  いわゆる県央エリアって・・・  ガラパゴス?(爆)

そんな事を思いつつ・・・  カレーそばを啜るじじぃであった♪(笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 いこい

2016-12-20 00:01:10 | ラーメンの部屋

ビシッと力強いのを欲してこちらへ♪

中華の中油を注文! 

その他のメヌー

ぼや~っとちれてるのが・・・

情緒があってえぇね!

久し振りに来たんだけど・・・

おねーさん二人体制になってる!

へぇ~ 時代は・・・ 動いてるんだねぇ~♪

太麺な時間で登場。

麺の茹でのコンディション・・・

お汁の温度・味度・・・ 

油の粒子の大きさの散れ度・・・

メンマのここまでしょませました的な色・・・

クラシックなチャースー・・・

玉葱のザク度・・・

全てがバランスしてる♪

やはりこういう路線ののんは・・・ 店から出る時・・・

食ったぜぇ~!っていう満足感が至福らね!(笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附市 橋本屋

2016-12-19 00:01:10 | ラーメンの部屋

日曜仕事の時なんかに・・

リフレッシュにいいかな?とこちらへ♪(笑)

ギョーザと中華の大を注文!

ほどほどな時間で登場。

おっとぉ!

ギョーザに、羽生えました!(笑)

すげぇ~

静かに進化していく様! 素晴らしい!

こういう姿勢に、おじさんやられっちゃうんだよねぇ~♪ 凄い!凄い!

中華は懐かしい風情で、じゅわぁ~っと来るタイプ。

個人的には・・・

このチャーシューが絶品!

噛んでしょわぁ~っと来るジューシーフルーツが(フルーツじゃねーし)

何処から来るのか? 密着取材したいくらい!(笑)

オイルっ気もあるんだよなぁ~  謎らいや~♪

今度は・・・ 大やめて・・・ ライスもいいなぁ~

そんな楽しみも浮かんでしまう! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 小林そば屋

2016-12-18 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・ 口が味噌になっていて・・・

「せと」もあれだったんだけど・・・

もう少し進んでこちらの味噌を戴いてみる事に♪ 

迷わずみその大盛を注文!

炒める音が聞こえない、ほどほどな時間で登場! 

小ぶりな丼に・・・  むつっ!と!(笑)

やはり「煮」のようだ。

ここんちげなお魚さんがスゥーッと効いていて、あっさりとしながらも・・・

ビシッ!と一本線が明確な味わいが・・・  えぇね(^^♪

強すぎる今のラーメン魔界とは・・・ 一線を隔し・・・

例えば毎日通って・・・  今日は何にしよ?とメヌーを見れる・・・

そんな味わいの設定がとても嬉しい。

それがいわゆる食堂という名の・・・  パラダイスなのだろう~

うん! うんめてあったまった! そんな訳でご馳走様でした。。。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 味方屋 祝! 再開という事で・・・

2016-12-17 00:01:10 | ラーメンの部屋

ドラちゃん情報にて・・・

再開を知る。 

その旨の貼りもんも誇らしく!

選手入場♪

メヌーは絞っておられるようだ。

ちなみに・・・  この日よりも前に一回外してて・・・

月・火とお休みを取られてるようです。

俺らしく! ラーメンの大盛を注文!

ほどほどな時間で登場。

甘くやさしい香りに包まれて・・・

行ってみるとぉ~

はっきり言って・・・  前より力強くなってる!(笑)

これは・・・  誓おう! 決して心情的なものの作用ではなく・・・

明らかに確かに・・・  物理的に・・・ そうなってる!

それは・・・ もしかしたら・・・ やる以上は!という決意の表れかもしれない。

丸みを帯びながらも厚みが明確な・・・・お汁! 絶品(^^♪

麺が以前より細いような気もするが・・・

スラスススゥッ~っと、リズムに乗りやすい感じ。 シコッと来る食感は以前より鋭敏♪

チャースー メンマも間違いなし!

メンマの端っこが・・・  ふさふさになってるヤツで・・・  おもしえぇかった。

リスタートするからにはの! 心意気がここにある!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする