いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

三条市 侍ラーメン 

2022-02-28 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

たまに、違うのんでもみて〜な感じで・・・

背脂煮込みの大盛と一口ギョーザを注文

ほどほどな時間でお先にギョーザ

コロンとした一口感で・・・

そういう設定がオリジナリ〜♪

まもなくラーメン登場。(ドロ玉トッピ)

煮込みという後工程にて・・・

脂と醤油のかほりが立ち、よりインパクティ〜に。

素?の醤油、脂では、辿り着けないマイルド&ヘビー感は

この一杯ならでは!特筆♪

後発ならではの、遊びというか、突破感の結実(^^♪

食べた後の、残り香もいい感じ!(笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂市 ことぶき

2022-02-27 00:01:10 | ラーメンの部屋

加茂の懐かしさ感じさせるお店

それは・・・駅前商店街に似合ってる(^^♪

きっと昭和の頃、今とはまた違った世界観が

そこにあったのだろうと妄想。そんな時間が楽しい。

一応?悩んだんだけど(笑)

やっぱし、ラーメンの大盛を頼んでしまう。

魅力に負けちゃうのよね〜♪

ほどほどな時間で登場。

むつっ♪と音が聞こえてきそうな麺の盛りがいいね(^^♪

細麺でやっこい茹でで、適温で、ズバ〜っと行きたくなる!(笑)

ラーメンは・・・飲みもんらな!(違います♪)

と、錯覚してしまう感覚(大間違い)(笑)

カイワレに思う事・・・

カイワレが出て来た頃って何年前くらいだろう?

その頃って、やたら何でも入ってなかったっけ?(爆)

時は経ち、淘汰?され・・・今に落ち着いてる感じ?

そんな事を、食べながら想う♪

上品で落ち着きのある一杯に、

意外とワイルドなチャースーのコントラストが好き♪

いつまでも、この趣きで頑張って頂きたい(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 清水

2022-02-26 00:01:10 | ラーメンの部屋

昔、笹舟、今、清水・・・

あっ!じじぃです。

なんとなく、そんな昔の事を思い出しました。

清水さんも、素晴らしいお店なんですが・・・

ここには、笹舟さんがあって欲しかったぁ〜みて〜な?(^^♪

そんな事を思いつつ入店。

この日は・・・

鷄塩な気分。それプッス。

早めなほどほどな時間で登場 細麺恩恵♪

うん!

綺麗だね〜♪ 素直にそう思う。

全国的に、県央は、ギトギトでしょ?好きなのは?

的に、見られてる感じかもだけど・・・

多様性として、あっちもこっちも好き♪

そうありたい?

というスタンスであっさりからごってりまで

幅広い守備範囲が街の遊撃手的な?(笑)

ぶくっと膨らむ鷄ならではの旨味がスパーク!

出来のいい一杯で心が満足(^^♪ そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂市 割烹 笹

2022-02-25 00:01:10 | 雑談の部屋

たまには・・・

定食も良かろうてと・・・こちらを訪問(^^♪

黒毛和牛メンチ!

なるほど。行きましょ。それで!

ほどほど真面目に揚げた時間で登場

真面目なお父さんとお母さんがやってられる店の味は

それだけで真面目な味わいがしゅう〜♪

ガリッと締まった衣に、真心を・・・

じゅわっとしょみ出る肉汁の美味さに確かな実力を感じるのであった!

基本、ラーメンが多いじじぃだけど

やはりこういう店に来ると、定食もいいね〜と強く感じる(^^♪

余韻を静かに楽しみつつ・・・味わいつつ・・・

うむ!素敵な時間を過ごせた!そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 YUKI

2022-02-24 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

燕で、またもや一軒外してこちらへ(^^♪

セット的なのも気にはなったが・・・ 

やはりな中華と大盛なボタンをプッス♪

ほどほどな時間で登場。

うん、いい感じ!

行ってみると〜 にょ?

前、来た時と、ちっと違った印象・・・

と言っても前記事見たら、ほぼ一年前だった!

時の早さに、腰が砕ける(^^♪

いい意味で、落ち着いた味わいになったというか

こなれた感じになったというか・・・

以前の印象は、これまたいい意味で分離的な要素を

思わせて、それはそれで意志として見えてる感じがして

フレッスなときめきを感じたじじぃでした。

立ち止まらず進む姿勢に敬礼!

進化は正しい枠の中できちんと成されてる印象で素敵(^^♪

ネギのコントラスト、アクセントなんかにもセンスを感じる。

また次が楽しみになるお店。そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂市 福楽

2022-02-23 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

配達を終え、こちらが思い浮かび訪問(^^♪

休日出勤?だったので・・・ ちっとDXに・・・

なんとなく、ギョーザもいいなぁ〜♪

という事で、らーめんの大盛とギョーザを注文 

(基本、休日とかあんま関係ないけど爆)

待ってる間、次に来られたお客さんが・・・

背脂入りを所望されてた!(笑)

へぇ〜知らんかった!

福楽さんでそういうのんがあるなんて!デルモンテ(^^♪

お〜し! 次来た時、頼んでみよ♪

んが! じじぃの場合それを覚えていられるかが問題らか?(爆)

ほどほどな時間でお先にギョーザが登場。

むぐっ♪

みて~な感じでちょっぴり上品な佇まい(^^♪

はふっ♪と餡に届いた時の快楽が実にエクセレント!

ほどなく、らーめん大登場

うむ。

このキッ♪とした醤油感に背脂・・・

それはきっと合うだろうて~ ディアマンテ(^^♪

確かに入れない方が、らしい感じがするのは分かってはいるけど・・・

知ったからには、試してみたくなるのが・・・ 俺のラーメン道ぉ~(笑)

きっとマイルドになって、うんめ気がしゅう~!

うん。また来たくなる何かがあると・・・ それだけで楽しいね(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 からやま

2022-02-22 00:01:10 | 雑談の部屋

おもいっきり時間を外した時・・・

牛丼系ばかりだとアレらという訳で?(^^♪

こちらへ!(笑)

からやまの梅を注文!

いつもサービス券の期限が切れてたり・・・

車が違ってたり(サンバイザーに挟む癖あり)

100円引きで食った事がないじじぃです!(爆)

ほどほどな時間で登場

ちょ~どいい♪

まっ!

リサーチ能力とか凄いんだろうから・・・

その辺は、見事な設定なのだと思う。

二色のタレそして、空いてる三マスめは、イカの塩辛♪(笑)

食いそこねたお昼の時に、勿論そうじゃない時でも

ありがたい存在のお店! そんな訳でご馳走様でした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附市 ふじさわ

2022-02-21 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

一軒外してこちらに不時着(^^♪

危うくお昼自体を外すとこだった!(笑)

悩んでみたが・・・

結局、ラーメンの魅力に・・・負ける♪

ゆえに!それの大盛を注文

ほどほどな時間で登場。

醤油感が適度に張りそれを支えてるデジルと甘みが

じわ〜っと、五臓六腑に染み渡る(^^♪

ここんちならではの味わいが成立しててとても楽しい!

麺は中細クラスで、比重?がやや重めに感じる麺

何を持って何がそう感じさせるのかは研究者じゃないので不明♪(笑)

加水率だけでは語れないものがあると思ってる(^^♪

出来のいい一杯は、それだけで心を満たすね!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂市 味一食堂

2022-02-20 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

久しぶりにラーメン定食な気分で訪問(^^♪

正式名称は・・・

中華そは 半ライス付♪

ほどほどなで登場。

ナナゴ〜でこれは、とってもデラックス!(笑)

ラーメンは・・・

間違いなしのニボ香る素敵な一杯!

この日は、ちっと強めで少し昔を思い出しながら・・・♪

刺身 つけもん コロッケ(^^♪

凄くえぇね!(笑)

おっ?

ふりかけがあるいやぁ~!

と、ご飯に一振りして・・・  ん?

あっ! フライドガーリックだ! みて~な?(爆)

人生初のにんにく風味ご飯をいただいてみた(^^♪

刺身は小鉢でアレだが・・・ ぎゅうぅ~って意外といっぱい!(笑)

サービスいっぱい! 愛情いっぱい! なナナゴーであった!

誠に感謝! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 宝華

2022-02-19 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

頼んだ事ないのを頼んでみたい気分で訪問(^^♪

は〜て・・・

何にするか?

三条だもの!カレーラーメンに行ってみるぅ?

みて〜なノリでそれの大盛を注文!

ほどほどな時間で登場。

トッピタイプのようだ

行ってみるとぉ〜

おぉ〜 いい意味で分離の明確さが楽しい♪

ここんちの素性のいいニボのお汁とカレーのハーモニー

段階的な味の変化を楽しめる!

後半、カレーとお汁の完全体になった時・・・

辛さとしては、意外と強面?(笑)

推奨は、小学校5年生〜 ぐれらか?

いや? おませさんなら、3年生ぐれでもアレらか♪

そんな効果で、身体もぽっかぽっか!

うむ。ベースがしっかりうんめと何が乗ってもうんめわ!(笑)

何気に浮かぶ、ネギも憎いね(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 花岡食堂

2022-02-18 00:01:10 | ラーメンの部屋

いやぁ〜   降りましたねぇ〜 雪♪

まっ! それはそれとして・・・ラーメンは進む(^^♪

燕で一軒外して・・・こちらへ!(笑)

中華大盛を注文!

ほどほどな時間で登場。

塩醤油脂的な趣は・・・なんとも味わい深く優しくも嬉しい♪

確かに強い醤油感での脂のイメージが燕らしいアイデンティテーだとは思うが

亜種?と言うか・・・派生?というか・・・

そういう流れがあるのも核としてのそれが王道として成立してるからならではなのだろう〜(^^♪

すーっと一次的な味わいが来てからのぽわっと広がる甘味。美味し!

燕と一言で済ませられない裾野の広さ! いとたのし! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 福泉

2022-02-17 00:01:10 | ラーメンの部屋

いや〜!

さみぃ〜! でーびす、じゅにあ(^^♪

仕事柄、金属にずーっと触ってるので

手がしゃっこい!(笑)

配達に出動したものの・・・

行こうと思ってた店があったものの・・・

福泉さんが、空いてるようだったので緊急入店!

やっぱし、みそさ! そうさみそさ!

の大盛を注文!

ほどほどな時間で登場。

手もしゃっこかったが・・・

じじぃの会社の場合、体積:人数で言うと・・・

ガラ〜ンなので、まぁ〜身体の芯までピッキピッキ!(爆)

あっちぇて、濃いめなのが何よりもご馳走(^^♪

かる〜く、一味を振ってさ!

ちっと熱っぽさを足してさ!

身体に、栄養と熱源をチャージだっ!(笑)

はぁ〜 あったまった!あったまった! 最高(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

PS!

あの山形(市)を抜いて

新潟(市)がラーメン消費量全国一位になったそうです!(笑)

300円差だったかな? めでたい事だ!多分?

これからも、コツコツ、ラーメン活動に邁進いたしませう(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 更科食堂

2022-02-16 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

思いがけず出がけにバタバタしてしまって・・・(笑)

そんな時は!勢いよく予定変更♪

近くでいいじゃん!みて〜な(^^♪

たまには、セット離れで・・・

味噌を大盛で頼んでみる。

ほどほどな時間で登場。

懐かしくも素朴な・・・

三条の食堂げな・・・味噌(^^♪

いい意味で誰でも食べやすく安心♪安心♪

そういう方向の一杯ってとっても大事

ここんちならではの、麺でのその味わいがまたいい感じ

寒い季節の味噌欲求は、きっと身体にもいい事なのだろう〜(^^♪

季節と共にラーメンを楽しむ! いい文化だ!(笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 ラーメン くまや

2022-02-15 00:01:10 | ラーメンの部屋

ちっと仕事がひと段落ついたので・・・

さりとて・・・遠くに行く時間も無く・・・(笑)

ポン!と閃いたのは・・・ 超久し振りのこのお店!

みそを大盛でお願いした。

ほどほどな時間で登場

う~ん・・・ いい感じ♪

行ってみるとぉ~

いわゆる背脂味噌というジャンルになる訳だけど・・・

脂感の香ばしい感じが、とっても美味し!

溶解してる分も考えると・・・ それなりの脂量だと思うけど

香ばしさの恩恵で、とてもいい味わいに思う。

味噌が甘さ狙いではないのも、それに一役二役かってる感じ(^^♪

身体の芯までぽっかぽっか! うん!凄く満足!そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 じろ吉

2022-02-14 01:08:57 | ラーメンの部屋

なんだかんだと忙しい♪

とりあえず近間で!

という感じでこちらに(^^♪

味噌らー麺の大盛を注文!

ほどほどな時間で登場。

たっぷり野菜のマウンテンの上のネギが神々しい♪(笑)

麺をほじくって、ズローンと引っ張り出す瞬間が幸福(^^♪

すこ〜し白寄りの味噌感は、

優しくも力強く麺の隙間への浸透もいいバランス

やや太(県央基準)な麺も、野菜、お汁と相まって

いいテンションで楽しめる。出来のいい一杯!

うん。とっても満足(^^♪ そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする