いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

新発田市 中華そば 満月 新発田店

2020-09-30 00:01:10 | ラーメンの部屋 (下越エリア)

まぼろしぃ~をご覧になった方もいらっしゃるかもだけど・・・

その辺は気にしないでください! それが、いろいろいんぷスタイル(^^♪

それはそれとして・・・ 北の帰り・・・

何かいっぱい出来た(笑)このお店の・・・ 新発田店に行ってみる!

中華の大盛を注文!

タイミング?が良かったのか・・・

結構マッハな感じで登場。

リサーチ&ヴィルド的に思える・・・

よく出来た一杯だ!

実際混んでたし・・・

何が要求されてるかの視点が、上手く表現できてるように思った。

癖のない一杯は・・・ 老若男女問わず受け入れやすいと思う。

そういうスタンスも大切な事だと思う。そんな訳でご馳走様でした。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田上町  メンドコロ  スガ井

2020-09-29 00:01:10 | ラーメンの部屋

は〜て・・・

新潟に行ってから何かラーメン食うか♪

と出発したものの・・・

うっ?と猛烈に腹がへる(^^♪

初志断裂! このお店に不時着!(笑)

中華と大盛をプッス!

こっちの方が見やすいかな?

ほどほどな時間で登場。

行ってみるとぉ〜

いい意味でこなれて・・・

味わいに余裕というか、安心感を感じられるようになった気がしゅう〜♪

それは日々の積み重ねでありそのお店の歴史として大切なものかもしれない。

いい意味で万人路線というか・・・ 狙い値も的確に思えた。

うん! とっても満足! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに・・・毎週は・・・(笑)

2020-09-28 00:01:10 | 釣りの部屋

流石に毎週・・・

釣りが出来る天気が続きませんでした!(笑)

南は、風、波ともに厳しそう。

北は、なんとかなりそうだけど

なんとかなるレベル(笑)

そんな時は、釣り2割 お店巡り8割な気分で出掛けてみる(^^♪

で・・・

お店に・・・

釣られる♪(爆)

お猿さんの2.5号黒はネットで見てて・・・

気になってた物で、現物見たらリアクションバイト!

コレクター?としては買っておこう♪(笑)

こういうのんは、見た時に買わないと無くなっちゃうから。

衝動買い的なのも、たまにいいこて(^^♪

で・・・

ここまで来たならと・・・

結構、北まで来てしまう!(笑)

写真ではアレだけど、結構な爆風♪

結局、竿も出さずの、探検モード

たまに、そういうのんもえぇと思う。

そんな訳でめでたし♪ めでたし(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸魚川市 ラーメンショップ糸魚川店

2020-09-27 00:01:10 | ラーメンの部屋

やはり・・・

このエリアにこのお店が出来たのは・・・

嬉しいよね(^^♪

ちっと見づらいと思うけど・・・

ネギの並 キューイチをプッス!

(基本、大潟と同一らと思う)

ほどほどな時間で登場。 

この日は・・・

グツッ!と力強くちっとしょっぱ気味くらいだったけど

疲れた身体には、ちょうどいい感じ!(笑)

にんにくをちっと入れて・・・ 汁まで全部いただいて!(爆)

パワーの源になる感、ムンムン(^^♪

釣り疲れをラーメンで癒せる!(激爆)

それはとても幸福な事なのだろう~! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸魚川市 市振の関

2020-09-26 00:01:10 | 雑談の部屋

超何年ぶりかで行ってみた!(笑)

なんとなく・・・ たら汁定食を注文!

やや観光値段に思いつつも・・・(爆)

ぜんを落とす事に意味がある! きっと(^^♪

プッスして・・・

食券渡して・・・ ほどほどな時間で登場。

たらが・・・

フレッシュ系ではなく・・・ 保存系に思える。

シーズンを考えたら・・・ まぁ~そういう事なのだろう。

まだきっと・・・ 早ぇ~気がしゅう~♪ 

そもそも・・・ このエリアは一年中たら汁出さなきゃなので・・・

培ってきたノウハウなり、ルーティンなり・・・

そういう歴史の積み重ねのひとつの答えなのだろう。

保存系というと・・・ ネガティブに聞こえるかもだけど

旨味凝縮! と思えば・・・ それはポジティブに変換可能(^^♪

棒鱈塩抜きを・・・味噌に♪ 的にも思えるが・・・(笑)

何よりあっさり味噌感がエリアの違いを感じさせて感慨深い。

そういう文化の違いに触れ合いたい訳で・・・ そういった意味ではとても納得!

大体このエリアのお店のたら汁は頂いたんだけど・・・

本当の?季節には・・・ あんまり来ないからね~(^^♪

色々楽しめた! そんな訳でご馳走様でした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚津市 山久

2020-09-25 00:01:10 | ラーメンの部屋

ラーメンのために・・・

ちっと足を伸ばす♪

それも・・・ ラーメン好きというのだろう~(^^♪

このシーズンになったからには・・・

やはり、こちらも伺いたいお店!

みそ野菜を大盛で注文!

俺の次のアベックの方々で麺が打ち止めとなり・・・

次々と来られるお客さんにお断りを入れておられた。

ほどほどな時間で登場。

少しにんにくを入れて食べるとよりパワフルに♪

野菜と麺を頬張って・・・ 味噌な味わいが広がって・・・

じゅわぁ~っと満足! 

富山♪というイメージからすれば結構濃い口に属すると思う。

たまに亜種?的に、ブラックとか存在する訳だし・・・

関西文化圏と一括りに出来ない、味わいの文化に想いが馳せる(^^♪

そういう意味でもラーメンって面白いと思う。

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越市 MENGURUI(麺ぐるい)

2020-09-24 00:01:10 | ラーメンの部屋 (上越エリア)

お店の前を通ると・・・

いつも行列で、気になってた(^^♪

この日は、丁度いい時間に来れたのでお邪魔してみた。

せあぶらラーメンを・・・

大盛で・・・

せあぶらを普通で・・・

太麺でお願いした。

デフォでにんにくがトッピされるらしく・・・

可否を訊かれたので・・・ トッピでお願いした。

ほどほどな太麺な時間で登場。

右 1/3が暗いが・・・

店内が暗いのよ♪ ちょっとセクスィ~(^^♪

お汁が・・・ エマルジョンというか・・・

よぉ~く混じってる!(笑)

ここまで脂とお汁が一体感を表現してるお汁はなかなか特筆♪

にんにくもそこに加わってとてもパンチィ~な力強さ!

麺は元気のある麺。 若い人たちに人気なのが頷ける(^^♪

よくまとまってて表現したい事が明確でいいんじゃないでしょうか!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りも・・・秋の気配・・・

2020-09-23 00:01:10 | 釣りの部屋

あれが〜あ・な・たのぉ〜  好きなばしょ♪

港を〜見わ・た・せるぅ〜 小高いテトラ〜♪

あっ!  じじぃです(^^♪

すっかり秋の気配ですね〜  急に。

荒れ後の海況は、如何なものか?(笑)

この前より・・・厳しい〜!(爆)

今回は、ダートマックスがいい仕事をしてくれた感じ

横っ風が・・・やや爆風!(笑)

中・低層が巻いてる感じ?

釣れて上がって来る位置が・・・

おや?そんげのとこから?(激爆)

みて〜な事の連続!

比較的浮いてこないダートマックスがこの日の海況にいい感じだったみたい。

カタは、バラツキがなかなかな感じ!

やはり・・・

結構叩かれてるみたいで・・・

警戒心からの、ゲソイチが多かったような気がしる(^^♪

ぽか~んと潮が止まった時に・・・

セットアップでも撮ってさ♪ のんびりムードなじじぃ(^^♪

9月~ シーズン初めはこのロッド使ってます。もう6年くらい使ってる?(笑)

ティップラン的な使い方もアレだけど・・・

じじぃみたいなヘタクソでも・・・ ぼぉ~っとしてても・・・

向こう合わせ的に掛かってしまう!(爆)弾く事が少ないので・・・  超重宝! 

あっ! けっして・・・ まわしもんじゃありませんから!

今月、もう1回使ったら・・・ 青竿に移行かな? 毎シーズンそういう感じ(^^♪

夕陽が綺麗じゃありませんか~♪

雨とかでどーなるかな〜?

って思ってたから、釣りが出来ただけでも

幸福な事なのだろう〜♫ 数的にもまぁ納得の数かな?

もうちょっと頑張ればアレだったが。。。

そんな訳でめでたし! da Da(^^♪

 

PS

入手できたので・・・ 使ってみたが・・・

結果! 普通?(笑)

海況やコンディションで効くシーンがあるのだろうけど・・・

その辺は・・・今後の楽しみにしていよう!(^^♪

何より物作り側の人間として新しいアイデアの導入は楽しい事だ!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 ばやし

2020-09-22 00:01:10 | ラーメンの部屋

上州屋の帰りに寄ってみた!(爆)

(このシーズンによくお邪魔します。はい。)

野菜醤油と特盛をプッス!

ほどほどな時間で登場。

うむ。

野菜がとっぷし。

免罪符らな♪

デフォより・・・炒めた感じの溶解感が増して・・・

醤油感の核はアレだけど・・・ ずぅ〜んと厚み方向が増し増し(^^♪

俺も年を取ったのだろう〜 特盛でお腹が一杯!(笑)

釣り具見てさ〜 ラーメン食ってさ〜 それで幸福!

そんな訳でご馳走様でした。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 香月

2020-09-21 00:01:10 | ラーメンの部屋 (三条市)

来々亭のとこが、こうなったので・・・

行ってみた(^^♪

正油の大盛をプッス♪

ほどほどな時間で登場。

おっと〜

でっかい丼だ!(笑)

行ってみると〜

微妙〜に麺へのお汁の絡みが上品な感じ

飲むと丁度良くて、食べると微かに弱い感じ(^^♪

この辺は・・・ 走り出してからのリサーチ&ビルドかもしれない。

レンゲが丼に当たった時の質感が・・・ 違和感?

メタル丼のようだ! こんなおっきいのもあるんだねぇ〜♪

なんねせ 三条で長岡んを楽しめるのはいい事だ!

永く頑張っていただきたいと思います。そんな訳でご馳走様でした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 青島食堂 宮内駅前店

2020-09-20 00:01:10 | ラーメンの部屋

長岡で用事を済ませて・・・

こちらへ(^^♪

青島チャーシュー麺大盛をプッス!

ほどほどな時間で登場。

ほわ~んと長岡んなカホリが立って・・・ いい感じ♪

行ってみるとぉ~

にょっ?

麺が・・・ ツルケてる?(笑)

仕様変更なのか? コンディションなのか?

その辺は・・・ アレだが・・・

長期的に考察していきたいと・・・ 思ふ(^^♪

長い歴史とは・・・ 揺らめきつつも・・・続くものなのかもしれない。

そんな訳でご馳走様でした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 龍華亭

2020-09-19 00:01:10 | ラーメンの部屋

あぶらの三条の雄の一角!

上州屋に来たついでに訪問(^^♪

中華の大盛を大油で注文!

ほどほどな太麺な時間で登場。

やはり・・・

大油が似合う一杯は・・・

大油でより美味さが光る!(笑)

あの街中の文化から・・・ 郊外型に変わろうとも・・・

脈々と続くべき文化がここにある(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 角八食堂 (蓬平温泉)

2020-09-18 00:01:01 | ラーメンの部屋

俺にとっての海のシーズン・・・

その反動なのか?(笑)

たまに、気が山に向く♪

そんな感じでこちらへ(^^♪

中華の大盛を注文!

行った事がある人はアレだが・・・

このトイレに向かう回廊からの・・・

景色が好き♪(笑)

高所恐怖症の人は、アレかもだけど・・・

このシチュエーションは、そうないと思う。食堂で(^^♪

ほどほどな時間で登場。

キュロンとした醤油感

すーっと吸い込まれるような奥行きのあるお汁

でへ♪  美味い(^^♪

大袈裟に言えば、観光気分?を味わいながら(爆)

いい味わいのラーメンをいただける。

それはきっと幸福な事なのだろう~!

この満足感は・・・ やはり特別。 そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越市 上海軒

2020-09-17 00:01:10 | ラーメンの部屋

まぁ~ こちらもそういった意味でお決まりなお店(^^♪

ラーメン大を注文!

ほどほどな時間で登場。

美しい~♪(笑)

醤油がキッ!と効いてて・・・

ニボ ほわ~んな味わいが・・・

とてもいい(^^♪

比較的三条では・・・ 醤油感がマイルドになってきてるような気がするので(笑)

こういう・・・ ハッ!とするような醤油感はとても印象的!

また・・・ ネギが合うんだ! これが!(笑 ネギ好き♪)

もっと近ければいいのにぃ~ といつも思わせてくれる店(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚津市 やまや

2020-09-16 00:01:10 | ラーメンの部屋

どうせ・・・

南に来たのなら・・・

ラーメンのため?に・・・ 足を伸ばしてみた(^^♪

中華の~

大盛を注文!

ほどほどな時間で登場。

いいねぇ~

シンプルで懐かし路線で・・・

実にいい感じ!

麺の質感が・・・ 

年々自家製感を強調してるような気がして・・・

プルッ♪と来る様がとても印象的。

シンプルなお汁を連れてくるバランスもよく・・・

また来よ♪と素直に思える(^^♪

うん! 凄く満足! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする