魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中です。ご容赦願います。 ぶろぐの写真はオリジナルです。無断転載はお断りします。

フウセンキンメ

2013年01月18日 16時13分37秒 | 魚紹介

キンメダイ科・キンメダイ属のフウセンキンメBeryx mollis Abe, 1959です。キンメダイに非常によく似ている魚です。キンメダイ属の魚には3種が知られており、わが国にはそのすべての種類が分布します。本種は体がやや低いことでキンメダイにそっくりです。
 
 
本種とキンメダイを見分けるには、この鼻孔の形状。フウセンキンメは写真のようにまるい形状をしていますが、キンメダイでは細長い形状をしています。このほか背鰭の軟条数でも見分けられます。ただしこの場合、キンメダイは13~15で、フウセンキンメは12~13と、数値がダブっていることがあります。鼻孔の形状から同定するのが一番よいでしょう。
 
キンメダイ、フウセンキンメともに深海性の種類で、いずれも底曳網漁業や釣り、あるいは延縄によって漁獲されています。宇和海の沖合底曳網漁業では本種のほうが好く見られました。キンメダイ同様各種料理に使用可能です。宇和海ではキンメダイはたまにしか漁獲されないため、当地ではどのようにして食されるのかはよくわかりません・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボウズコンニャク | トップ | ウスコモン日記 2012年1月19日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

魚紹介」カテゴリの最新記事