goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のぶろぐ

2006/5/28~。gooぶろぐサービス終了に伴いはてなぶろぐへ移行予定

ギバチも7か月

2024年11月03日 16時21分12秒 | 魚介類飼育(淡水)

久しぶりに淡水魚の記事。栃木県で採集したギバチたちもそれなりに大きくなりましたがやはり同種同士は激しく争うという悪癖のため、1匹に一つの水槽という状態に。小さいギバチは土管のような短い塩ビパイプの中に隠れているが、夜間はパイプから出てきて泳ぎだし餌を食べる。ただし、昼間もパイプの前に餌を落としてあげれば食べてくれる。餌はやはり霞ヶ浦産のエビや小型のハゼなど。本当は色々な餌を食べさせてあげたいところであるのだが。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シマアジ | トップ | イトマキヒトデ »

コメントを投稿

魚介類飼育(淡水)」カテゴリの最新記事