#魚 新着一覧

トラウトサーモン!
おはようございます。6月、この時期らしい気温。昨日は、ラグビースクールで釜石へ。長男は中学リーグ戦で大槌へ。晴れ予報でしたが、午後から土砂降りに。さて今朝は、宮古トラウトサーモンの水揚げ日...

かっぱ寿司柏木店・八角香る角煮入り担々麺売り切れ転じ、かっぱ寿司ネタに大満足
T病院の診察を終えたおふくろに、お寿司は食べるかい、と聞けば、食べたーい、と答えが返っ...

ベイス戦は完敗。
昨日は雨で流してしまい9連戦となってしまいました。エースでとらないといけないゲームでした...

東海大学海洋科学博物館 1F きらきら★ラグーン FILE:6
次は、波と浜辺~陸と海のはさ~というテーマの水槽へと続く。この水槽は手動のポンプで人工...

マグロの解体ショーと重さ予想
お寿司屋さんのマグロ解体ショーを見物しに行ってきました。事前にマグロの重さを予想するク...

小田原市を流れる早川では6月1日からアユ釣り解禁となりました!
食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフード...

水産
なんかうっかり自分は漁師になりたかったような気がしてくるけど多分違うねそうだ船によって...

ひとりぼっちのカルガモ右の眼の周囲が異常。ヒシが一杯で泳げない
目の周囲の油大分とれたようです。幸いにも目には影響なかったみたいで良かったです。 ...

高知県からながたちカマスの一夜干しなど多数届きました。
高知県、加領郷からお魚が色々 届きました。まず、、今回おすすめなのが、、ながたちカマスの一夜干し...

昨日 ひとりぼっちのカルガモ来たが右の眼の周囲が異常。
眼の周囲に油の様なものが付着している。 油をとるため背中にこすり付けいる。 いくらかとれたみたいです。...

東海大学海洋科学博物館 1F きらきら★ラグーン FILE:5
南側の壁にならんだ水槽。続いて、岩をさぐる~岩とくらす生きものたち~。この水槽は、水槽...