ハマダイEtelis coruscans Valenciennes, 1862は、通称「尾長鯛 オナガダイ」と呼ばれる大型の深海性魚類です。タイという名前がありますがタイ科ではなく、フエダイ科の魚。
南方に多い種類で深海はえ縄や釣りなどによって漁獲されます。市場では高級魚として扱われますがこの個体は小型なので安価で買うことができました。
ハマダイの刺身。皮つきで刺身にすると美しいものです。もちろん味も・・・。お酒がすすむことは間違いありませんね~
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます