goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のぶろぐ

2006/5/28~。gooぶろぐサービス終了に伴いはてなぶろぐへ移行します

弘前の市場にて、タコ

2011年10月15日 09時36分06秒 | 携帯版

弘前の市場で撮影しましたタコの足。種類はわかりませんが大型のタコでしょう。青森ですと沿岸の浅海にすむミズダコや、やや深い海にすむヤナギダコなどがよく漁獲されるようです。右のマアジと比較しますとそのでかいのがわかります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前の市場にて、マボヤ

2011年10月12日 17時50分07秒 | 携帯版


弘前は海に面していませんが、小さな市場のようなものがあったので、そこで撮影しました。駅からも徒歩でいけますので、かなり便利な立地です。写真はマボヤという動物です。まるで南国のフルーツのような形状ですね。ホヤの種類はいろいろありますが、普通食用になるものはこのマボヤが多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米どころ

2011年10月11日 17時02分26秒 | 携帯版

青森県、青森市の田圃です。

もうこの季節ですと、青森でも稲刈りをしている箇所があったりしました。

田んぼを突っ切る国道・・・左右は、田んぼ、田んぼ、時に民家・・・

小さな小山や丘を突っ切るときには、左右に果樹園(これも青森らしい)・・・

河川やため池もあまりありませんでした。

キロポストには、盛岡2●●km、新潟まで3●●kmなどと、途方もないような数字が並んでいました。日本にいながら、アメリカやオーストラリアなどのような、壮大なスケールを体験することになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前駅前

2011年10月10日 22時54分53秒 | 携帯版


携帯の画像です。弘前の駅前広場。

陸奥の空はきれいでした。スケールが違います。

本当に来れて良かったです。

 さてこの後青森空港は大雨でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森最後のご飯

2011年10月02日 21時02分42秒 | 携帯版


明日で青森ともお別れです。学会の皆様お疲れ様でした。また、一緒に飲んだり色々お話しして頂いたすべてのみなさん、ありがとうございました。来年はフグの国でお会いしましょう。さて写真は青森最後のごはん、郷土料理ホタテガイ味噌焼きです。これがかなり美味しいですよ。入れ物も変わっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする