ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

明石で家族と遊ぶ

2009-05-01 23:00:35 | 日記・エッセイ・コラム

ゴールデン・ウィーク初日となった29日(完全な連休は私だけですが)、家族で明石に出かけました。私は前夜、電車がなくなってタクシーでの帰還となり疲れもありましたが、天気も良いのでこれは出かけなくてはね。一応の目的地は明石公園と明石市立天文科学館で、まずは明石公園へ。ここはJR・明石駅の駅前にあって、大阪からも新快速で約40分ととても便利です。

P1220288_t

この日の明石公園は高校野球や陸上の大会が行われ、行楽の人と合わせてかなりの賑わいでした。しかし、敷地が広いせいか混雑といった感じはなく、芝生広場でサッカーやバドミントンを楽しみました。少し風があって爽やかな好天でしたが、バドミントンをするにはやや厳しく、長男とは33回続けるのがやっとでした。サッカーでは親子で2対1のボールの奪いあいをしました。中学校でもサッカー部に所属している長男はさすがにボールのキープ力があります。身体を寄せてボールを奪おうとしたけれど、これは極めて困難でした。次男のキープ力はそれほどでもなく、何度かボールを奪うことはできたものの、こちらのキープ力がそれ以下ですぐに奪い返されてしまいました(苦笑)。次男はボールを追いかけるスピードもありますしね。やっぱり長距離ランナーにサッカーの切り返しのある激しく動きは無理です。。。結局、15分くらいでお父さんはリタイアとなりました(汗)。

P1220301_t P1220293_t P1220294_t

遊具などがある「子どもの村」は次男でもぜーんぜん物足りず、その後は明石城跡を散策して坤櫓・巽櫓を見学しました。明石城は本丸は造られたものの、結局、天守閣が築かれることはなかったそうです。それにしても明石公園は緑が多くて気持ちがいいですね。高台にある城跡からの眺めも良かったです。

P1220305_t P1220313_t

さて、明石公園で運動と城跡見学をした後は、徒歩で明石市立天文科学館を目指しました。ここは日本標準時子午線が通っていることで有名ですね。14階の展望台からの眺めは素晴らしく、明石大橋がよく見えました。

ここでのお目当てはプラネタリウムです(1回約50分)。超リクライニングの椅子に座り、明石の夜空の説明を聞いているうちに心地よい睡魔が襲ってきて、ふと気が付くといつの間にかニュージーランドの夜空に替わっていました(汗)。晴れた日で街の灯りがないと、もの凄い数の星が見えるんですね。その数の多さにビックリしました。昔山歩きをしていた頃は、そのような満点の星空を見上げていたはずやのになあ。。。久々のプラネタリウムでの天文ショーは夢とロマンがあってなかなか良かったです。プラネタリウムの機械を見て「巨大な蟻みたい」という感想は親子で一致しました。

P1220321_t P1220325_t P1220327_t

天文科学館に行く道の途中でふと目に止まった学校です(神戸大学附属小学校(神戸大学附属明石小学校))。白くてシンプルな外観ですが、軒先のアールや玄関周りの装飾に味わいがあります。今回、明石の近代建築については全く下調べもしなかったのですが、小品とはいえ最後にこのような建物を見ることができて良かったです。

P1220336_t P1220333_t