goo blog サービス終了のお知らせ 

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

目が悪くなっていないか

2017年11月02日 | 中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
ここのところ、良く勉強している子どもたちですが、しかしたまに、眉間にしわを作っている子がいます。

テストの問題文を読んでいるときに、眉間にしわがよっていたら、それは目が悪くなっている可能性がある。

字がはっきり読めていない、あるいは苦労して読んでいる、ということは、やはりミスにつながりやすい。

子どもによっては眼鏡をかけたくないばかりに、検査を受けたがらないこともありますが、やはりそれはあまり効率が良くない。

問題がちゃんと読めていないと、間違えることは当然増えるわけですから、気をつけてあげてください。


4年生、冬期講習のお知らせ

新5年生、冬期講習のお知らせ

今日の田中貴.com
子どもは暑がり

5年生の教室から
まずは基本をていねいに

今日の慶應義塾進学情報
スケッチの練習







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村