中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
今年の重大ニュース
読売新聞が掲載した今年の重大ニュースからトップ20を並べてみました。
《1》新型コロナ感染拡大、緊急事態宣言発令 15,201(88.8%)
《2》東京五輪・パラリンピックが延期に 14,214(83.0%)
《3》菅首相誕生、新内閣が発足 13,096(76.5%)
《4》安倍首相、持病悪化を理由に辞任表明 12,599(73.6%)
《5》志村けんさんが新型コロナで死去。著名人の死去相次ぐ 12,475(72.9%)
《6》アニメ映画「鬼滅の刃」、国内最速で興行収入100億円突破 12,115(70.8%)
《7》新型コロナで政府が全国小中高の休校要請 11,844(69.2%)
《8》高校野球が春夏中止。プロスポーツ界でも延期や中止相次ぐ 9,633(56.3%)
《9》将棋の藤井聡太七段が最年少タイトル 9,318(54.4%)
《10》九州豪雨、死者77人 7,564(44.2%)
《11》レジ袋有料化スタート 6,906(40.3%)
《12》京アニ放火殺人事件で男を逮捕 3,041(17.8%)
《13》「あおり運転罪」創設 2,849(16.6%)
《14》テニス・大坂なおみが全米オープン優勝 2,567(15.0%)
《15》不法出国容疑でゴーン被告に逮捕状 2,537(14.8%)
《16》スパコン計算速度で「富岳」が世界一 2,484(14.5%)
《17》立皇嗣の礼 2,247(13.1%)
《18》河井克行前法相・案里議員逮捕 2,026(11.8%)
《19》GDP年率換算27.8%減、戦後最大の下落 1,837(10.7%)
《20》ソフトバンク4年連続日本一 1,792(10.5%)。
2020年日本の10大ニュース : 読者が選ぶ10大ニュース : まとめ読み : ニュース
今年はとにかくコロナ禍でいろいろなものが止まり、緊急事態宣言下、学校が休校する事態になりました。大学は今も、半分以上がオンライン授業を行っており、ようやくワクチンができてきたものの、まだ治療薬ができているわけではないので、やはりまだ自粛生活が中心になるでしょうか。
そんな中、中学入試の問題として扱われそうな話題がレジ袋有料化です。プラごみ問題を合わせて今年は環境に関する問題の出題が多いかもしれません。
時事問題は出る学校とそうでない学校、割とはっきりした傾向が過去問を見ると出ているので、出題される傾向の強い学校はやはり1冊は、「時事問題集」を対策としてやっておいた方が無難でしょう。
ということで2020年も読んでいただいてありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
行く学校をベストにする
6年生の教室から
1年間ありがとうございました。
算数オンライン塾
12月31日の問題
にほんブログ村
《1》新型コロナ感染拡大、緊急事態宣言発令 15,201(88.8%)
《2》東京五輪・パラリンピックが延期に 14,214(83.0%)
《3》菅首相誕生、新内閣が発足 13,096(76.5%)
《4》安倍首相、持病悪化を理由に辞任表明 12,599(73.6%)
《5》志村けんさんが新型コロナで死去。著名人の死去相次ぐ 12,475(72.9%)
《6》アニメ映画「鬼滅の刃」、国内最速で興行収入100億円突破 12,115(70.8%)
《7》新型コロナで政府が全国小中高の休校要請 11,844(69.2%)
《8》高校野球が春夏中止。プロスポーツ界でも延期や中止相次ぐ 9,633(56.3%)
《9》将棋の藤井聡太七段が最年少タイトル 9,318(54.4%)
《10》九州豪雨、死者77人 7,564(44.2%)
《11》レジ袋有料化スタート 6,906(40.3%)
《12》京アニ放火殺人事件で男を逮捕 3,041(17.8%)
《13》「あおり運転罪」創設 2,849(16.6%)
《14》テニス・大坂なおみが全米オープン優勝 2,567(15.0%)
《15》不法出国容疑でゴーン被告に逮捕状 2,537(14.8%)
《16》スパコン計算速度で「富岳」が世界一 2,484(14.5%)
《17》立皇嗣の礼 2,247(13.1%)
《18》河井克行前法相・案里議員逮捕 2,026(11.8%)
《19》GDP年率換算27.8%減、戦後最大の下落 1,837(10.7%)
《20》ソフトバンク4年連続日本一 1,792(10.5%)。
2020年日本の10大ニュース : 読者が選ぶ10大ニュース : まとめ読み : ニュース
今年はとにかくコロナ禍でいろいろなものが止まり、緊急事態宣言下、学校が休校する事態になりました。大学は今も、半分以上がオンライン授業を行っており、ようやくワクチンができてきたものの、まだ治療薬ができているわけではないので、やはりまだ自粛生活が中心になるでしょうか。
そんな中、中学入試の問題として扱われそうな話題がレジ袋有料化です。プラごみ問題を合わせて今年は環境に関する問題の出題が多いかもしれません。
時事問題は出る学校とそうでない学校、割とはっきりした傾向が過去問を見ると出ているので、出題される傾向の強い学校はやはり1冊は、「時事問題集」を対策としてやっておいた方が無難でしょう。
ということで2020年も読んでいただいてありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
行く学校をベストにする
6年生の教室から
1年間ありがとうございました。
算数オンライン塾
12月31日の問題
にほんブログ村
コメント ( 0 )
気持ちを前向きに
問題を解いていくのに、
「これは面倒だ」
と考えていくと、なかなか手が出ません。
しかし、例えば「これは書き出しかもしれない」と思ったときに、「よし書いて、探してみよう」と思うと、案外あっさり解けてしまったりするのです。
つまりここの気持ちの幅をどう埋めていくかが、これからの課題になる。
入試ですから合否が出ます。その分単純に問題を解く以上のプレッシャーがかかるでしょう。しかし、結果は後からついてくる。今心配したところでよくわかるわけではない。
今できることは目前の問題を解き切ればよいだけです。
そう気持ちを割り切って、あとは「やってやろう」と問題に挑んでいく、ということで良い。
そしてていねいに解き上げることです。
試験時間が終われば、もはやその試験に対して何ができるわけではないので、これから入試までは、前向きに「問題を解いてやろう」という気で問題に対してください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
「問題をよく読む」の極意
6年生の教室から
力を出しきるように仕向けて
慶應進学館から
二十四節気
にほんブログ村
「これは面倒だ」
と考えていくと、なかなか手が出ません。
しかし、例えば「これは書き出しかもしれない」と思ったときに、「よし書いて、探してみよう」と思うと、案外あっさり解けてしまったりするのです。
つまりここの気持ちの幅をどう埋めていくかが、これからの課題になる。
入試ですから合否が出ます。その分単純に問題を解く以上のプレッシャーがかかるでしょう。しかし、結果は後からついてくる。今心配したところでよくわかるわけではない。
今できることは目前の問題を解き切ればよいだけです。
そう気持ちを割り切って、あとは「やってやろう」と問題に挑んでいく、ということで良い。
そしてていねいに解き上げることです。
試験時間が終われば、もはやその試験に対して何ができるわけではないので、これから入試までは、前向きに「問題を解いてやろう」という気で問題に対してください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
「問題をよく読む」の極意
6年生の教室から
力を出しきるように仕向けて
慶應進学館から
二十四節気
にほんブログ村
コメント ( 0 )
みんなと同じにこだわる必要はない
今は多くの子どもたちが3年生の2月から進学塾に行き始めます。
実際には、まだ何ともよくわかっていない学齢からのスタート。
その分、いろいろなことをやらされてしまい、だんだんストレスが溜まっていくところはあるのです。
受験ですから、負けていられない、という意識が働くので、どうしても遅れをとっては…、と考えがちですが、しかし、本当のことをいって、受験勉強をちゃんとやれる学齢、というのがあるのです。
それを無視してみんなで飛び級のようなことをやるから、無理が出てくる。毎月組み分けテストをして、クラスや座席を公表されて、しかもそれを学校まで持ち込まれて、ストレスがたまらないわけがない。
遅れてはならじ、ではなくて、もっと効率よく合格するためにどうするか、を考えるべきです。
遅くまで塾に行くことが本当に効率が良いのか。早くから習い事や友達と遊ぶのをあきらめるのが本当にプラスなのか。
そろそろ立ち止まって考えてみるべきではないでしょうか。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
やった問題が出たら
5年生の教室から
当てはめ作文の効果
算数オンライン塾
12月29日の問題
にほんブログ村
実際には、まだ何ともよくわかっていない学齢からのスタート。
その分、いろいろなことをやらされてしまい、だんだんストレスが溜まっていくところはあるのです。
受験ですから、負けていられない、という意識が働くので、どうしても遅れをとっては…、と考えがちですが、しかし、本当のことをいって、受験勉強をちゃんとやれる学齢、というのがあるのです。
それを無視してみんなで飛び級のようなことをやるから、無理が出てくる。毎月組み分けテストをして、クラスや座席を公表されて、しかもそれを学校まで持ち込まれて、ストレスがたまらないわけがない。
遅れてはならじ、ではなくて、もっと効率よく合格するためにどうするか、を考えるべきです。
遅くまで塾に行くことが本当に効率が良いのか。早くから習い事や友達と遊ぶのをあきらめるのが本当にプラスなのか。
そろそろ立ち止まって考えてみるべきではないでしょうか。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
やった問題が出たら
5年生の教室から
当てはめ作文の効果
算数オンライン塾
12月29日の問題
にほんブログ村
コメント ( 0 )
段々速くなる子
新しく習うことを習得することに時間がかかる子がいます。
問題を解き上げるのにも、それなりに時間がかかる。かといって納得して自分で答えが出ないと満足しない。
そういう子は、なかなかテストで時間が間に合わないものですが、しかし、子どもは同じところにはいない。
だんだん、力をつけてくれば、そんなに時間がかかるわけではない。
だからこそ、最初のうちから急がせる必要はないのです。
ところが今の塾は、早くから組み分けテストをやる。それで時間が間に合わないと子どもたちはあせる。
あせるからいろいろ工夫するわけですが、じっくり解く、ということができない分、字が汚くなったりミスが多くなったりするのです。
だから最初から慌てさせない。まずはじっくり自分で答えが出せることを重視してください。
そのためには、やはり締め切りの自由を獲得すべきです。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
3年間はやはり長い
5年生の教室から
締め切りの自由
慶應進学館から
二十四節気
にほんブログ村
問題を解き上げるのにも、それなりに時間がかかる。かといって納得して自分で答えが出ないと満足しない。
そういう子は、なかなかテストで時間が間に合わないものですが、しかし、子どもは同じところにはいない。
だんだん、力をつけてくれば、そんなに時間がかかるわけではない。
だからこそ、最初のうちから急がせる必要はないのです。
ところが今の塾は、早くから組み分けテストをやる。それで時間が間に合わないと子どもたちはあせる。
あせるからいろいろ工夫するわけですが、じっくり解く、ということができない分、字が汚くなったりミスが多くなったりするのです。
だから最初から慌てさせない。まずはじっくり自分で答えが出せることを重視してください。
そのためには、やはり締め切りの自由を獲得すべきです。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
3年間はやはり長い
5年生の教室から
締め切りの自由
慶應進学館から
二十四節気
にほんブログ村
コメント ( 0 )
やさしい問題を間違えない
この時期、算数で練習する問題に、やさしい問題をまぜることにしています。
やさしい問題だから、できて当たり前なのですが、しかし、結構間違える。いわゆるパターン問題でも、勘違いをしたり、解き方がうろ覚えであったり、問題を読み違えたり、まあ、いろいろ。
だからやさしい問題を練習するのは大事なのです。
入試は自分ができる問題を確実に得点する勝負だと言っても過言ではない。後からできても意味がない。本番できっちりできないといけないわけで、その練習をしっかりやっていきましょう。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
ウチの子だから、何とかする
5年生の教室から
学習管理を簡単に
算数オンライン塾
12月27日の問題
にほんブログ村
やさしい問題だから、できて当たり前なのですが、しかし、結構間違える。いわゆるパターン問題でも、勘違いをしたり、解き方がうろ覚えであったり、問題を読み違えたり、まあ、いろいろ。
だからやさしい問題を練習するのは大事なのです。
入試は自分ができる問題を確実に得点する勝負だと言っても過言ではない。後からできても意味がない。本番できっちりできないといけないわけで、その練習をしっかりやっていきましょう。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
ウチの子だから、何とかする
5年生の教室から
学習管理を簡単に
算数オンライン塾
12月27日の問題
にほんブログ村
コメント ( 0 )
お試し受験は合格のシミュレーションに
年明けから入試が始まる地域が増えていきます。
1月は、東京、神奈川の受験生は、お試し受験をすることもあるかと思いますが、やはりここで失敗するとあまり良い結果にならない。
行く可能性がある学校はもちろん挑戦してかまわないが、単にお試し受験、ということであるならば、まず合格できるところをちゃんと選んでおきましょう。
これは入試のシミュレーションというよりは、合格のシミュレーションであるべきなのです。
そこから沸くプラスイメージはやはり子どもたちの自信につながる。入って当たり前、といっても「合格おめでとうございます」と言われるのは悪い気がしない。
だから、選択は十分に気を付けてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
植物に関する問題
6年生の教室から
思い込みに気を付ける
慶應進学館から
慶應中等部 オンライン出願スタート
にほんブログ村
1月は、東京、神奈川の受験生は、お試し受験をすることもあるかと思いますが、やはりここで失敗するとあまり良い結果にならない。
行く可能性がある学校はもちろん挑戦してかまわないが、単にお試し受験、ということであるならば、まず合格できるところをちゃんと選んでおきましょう。
これは入試のシミュレーションというよりは、合格のシミュレーションであるべきなのです。
そこから沸くプラスイメージはやはり子どもたちの自信につながる。入って当たり前、といっても「合格おめでとうございます」と言われるのは悪い気がしない。
だから、選択は十分に気を付けてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
植物に関する問題
6年生の教室から
思い込みに気を付ける
慶應進学館から
慶應中等部 オンライン出願スタート
にほんブログ村
コメント ( 0 )
ネガティブにならない
摸擬試験の結果が出て、良い成績であれば当然、油断せず今までの努力を継続すればいいのですが、成績が悪いということになると、親も子のネガティブな気持ちになりやすい。
「このままじゃ合格しない?」
「これからやっても間に合わない?」
というので、また目標校を再検討ということになり、新たにやらなければいけない過去問が増えてしまったりする。
下を向けば下がってしまうのが普通なのです。だからここで踏みとどまらなければならない。
もちろん安全校の検討は必要ですが、安全校は併願校で調整すれば良いのです。これまで学校別傾向を研究してきた第一志望、第二志望まではそう簡単にあきらめてはいけません。
入試本番の成績が良ければ、それで良いのだから、そのために今の時間をしっかり使うことが大事です。これまでやってきた過去問も、さらに繰り返すことで精度が上がっていくのだし、知識もまだまだ覚える機会が増えていくので、最早成績は上げていくだけ。
ネガティブな気持ちを追い払って、やるべきことをしっかりやっていきましょう。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
第461回 遠回りはしない
5年生の教室から
ペースの自由
算数オンライン塾
12月25日の問題
にほんブログ村
「このままじゃ合格しない?」
「これからやっても間に合わない?」
というので、また目標校を再検討ということになり、新たにやらなければいけない過去問が増えてしまったりする。
下を向けば下がってしまうのが普通なのです。だからここで踏みとどまらなければならない。
もちろん安全校の検討は必要ですが、安全校は併願校で調整すれば良いのです。これまで学校別傾向を研究してきた第一志望、第二志望まではそう簡単にあきらめてはいけません。
入試本番の成績が良ければ、それで良いのだから、そのために今の時間をしっかり使うことが大事です。これまでやってきた過去問も、さらに繰り返すことで精度が上がっていくのだし、知識もまだまだ覚える機会が増えていくので、最早成績は上げていくだけ。
ネガティブな気持ちを追い払って、やるべきことをしっかりやっていきましょう。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
第461回 遠回りはしない
5年生の教室から
ペースの自由
算数オンライン塾
12月25日の問題
にほんブログ村
コメント ( 0 )
メリークリスマス
今年はいろいろ大変でした。
学校の休校もあったし、受験生はこの第三波でいろいろ活動を制限されているでしょう。しかし、教はクリスマスイブ。明日は、クリスマスです。
なので、家族で楽しい1日を過ごしてください。
受験生はクリスマスも正月もない!とどこかの体育会系の先生なら言いそうかもしれませんが、家族団らんの時間は大切です。
子どもたちにとって、なかなか楽しい時間がない中ですし、年末の帰省もちょっと大変かもしれない。だから、工夫してテレビ電話などで連絡を取り合いながら、今日は楽しい時間を過ごしてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
オンライン化の勢い
6年生の教室から
早く解くよりていねいに解く
慶應進学館から
狙いを絞ってもいい
にほんブログ村
学校の休校もあったし、受験生はこの第三波でいろいろ活動を制限されているでしょう。しかし、教はクリスマスイブ。明日は、クリスマスです。
なので、家族で楽しい1日を過ごしてください。
受験生はクリスマスも正月もない!とどこかの体育会系の先生なら言いそうかもしれませんが、家族団らんの時間は大切です。
子どもたちにとって、なかなか楽しい時間がない中ですし、年末の帰省もちょっと大変かもしれない。だから、工夫してテレビ電話などで連絡を取り合いながら、今日は楽しい時間を過ごしてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
オンライン化の勢い
6年生の教室から
早く解くよりていねいに解く
慶應進学館から
狙いを絞ってもいい
にほんブログ村
コメント ( 0 )
親が入れようと思わない
入試が近づいてきました。
子どもたちの成績や様子を見ていると、思わず不安に駆られることがあるかもしれません。
何か他に打つ手はないのか? 何かしなければいけないのではないか?
ということを考えてしまいがちなのですが、しかし試験を受けるのは子どもなのです。
親ではない。
だから、本人がそれなりにがんばればいいのであって、まあ、子どもだから、やることはいろいろ抜けるかもしれないが、それでも本人が自分で勝ち取ってもらう方がこの先、本人の成長につながるでしょう。
だから、ここからは少し引き気味でちょうど良い。
もちろんいろいろ手伝って構わないのだけれど、結局最後、本人ががんばるしかないのだから、ということはしっかり考えておいてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
十干十二支
5年生の教室から
場所の自由
算数オンライン塾
12月23日の問題
にほんブログ村
子どもたちの成績や様子を見ていると、思わず不安に駆られることがあるかもしれません。
何か他に打つ手はないのか? 何かしなければいけないのではないか?
ということを考えてしまいがちなのですが、しかし試験を受けるのは子どもなのです。
親ではない。
だから、本人がそれなりにがんばればいいのであって、まあ、子どもだから、やることはいろいろ抜けるかもしれないが、それでも本人が自分で勝ち取ってもらう方がこの先、本人の成長につながるでしょう。
だから、ここからは少し引き気味でちょうど良い。
もちろんいろいろ手伝って構わないのだけれど、結局最後、本人ががんばるしかないのだから、ということはしっかり考えておいてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
十干十二支
5年生の教室から
場所の自由
算数オンライン塾
12月23日の問題
にほんブログ村
コメント ( 0 )
ぎりぎりで入って大丈夫?
入学試験で補欠で入った、という子もいます。
少なくともその時点で、多分ビリに近い成績、ということは言えるでしょう。
となると、学校に入ってもついていけないのではないか?と心配される方もおられるかもしれません。
しかし、それは大丈夫。
補欠で入った子は、少なくとも入った段階で補欠だと知っているのだから、それなりにがんばる。
かつ入学者は僅差の勝負で入っているので、それほど大きな差は開いていない。
なので、結果として補欠で入っても、入学後良い成績を取る子はたくさんいるのです。
だからギリギリで入っても大丈夫。とにかく入試を突破することが大事です。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
生活する場所の差をなくす
6年生の教室から
冬休みの優先順位をしっかり決める
慶應進学館から
感染症ヘの対応と注意点
にほんブログ村
少なくともその時点で、多分ビリに近い成績、ということは言えるでしょう。
となると、学校に入ってもついていけないのではないか?と心配される方もおられるかもしれません。
しかし、それは大丈夫。
補欠で入った子は、少なくとも入った段階で補欠だと知っているのだから、それなりにがんばる。
かつ入学者は僅差の勝負で入っているので、それほど大きな差は開いていない。
なので、結果として補欠で入っても、入学後良い成績を取る子はたくさんいるのです。
だからギリギリで入っても大丈夫。とにかく入試を突破することが大事です。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
生活する場所の差をなくす
6年生の教室から
冬休みの優先順位をしっかり決める
慶應進学館から
感染症ヘの対応と注意点
にほんブログ村
コメント ( 0 )
« 前ページ |