中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
プロフィール
goo ID | |
gorillatanaka![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
田中 貴(たなかたかし)
東京教育大付属駒場中・高を経て、慶応義塾大学経済学部卒業。元修学社(学習指導会)社長。退任後複数の塾のプロデュースを担当。フリーダムオンライン 主宰。 |
最新の投稿
学校に望むことがはっきりしている子 |
情報が増えると悩みも増える |
失敗は今のうちに |
やる気の出ない子 |
一歩引くか、手を引っ張るか |
正解率と着手率の目安 |
交通の便が良くなると |
できると思わせる |
昔はもっと難しかったのに |
漢字が出来る子 |
カレンダー
2007年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
合格して失敗する子、不合格でも成功する子(303) |
お知らせ(14) |
田中貴.com(8) |
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法(4815) |
入試問題、ここがポイント(16) |
最新のコメント
ヒビコレット/なぜ塾は競争させるのか |
mm/2年でも長いが |
田中貴/あと1年、このままで良いか? |
小6男子母/あと1年、このままで良いか? |
田中貴/あと1年、このままで良いか? |
Unknown/あと1年、このままで良いか? |
田中貴/やり過ぎた |
Unknown/やり過ぎた |
田中 貴/やり過ぎた |
Unknown/やり過ぎた |
最新のトラックバック
ブックマーク
田中貴.com
田中貴のブログサイトです。 |
慶應進学オンライン
田中貴が主宰する慶應普通部、中等部、湘南藤沢中等部向けのオンライン塾 |
洗足学園中学進学オンライン
洗足学園中学を目指すご家庭のためのオンライン進学塾です。 |
中学受験 算数オンライン塾
中学受験の算数の問題を詳しく解説。 |
週刊 中学受験・田中貴通信(有料メルマガ)
毎週、その週に書いた記事や時節に合った記事を、まとめてお送りするメールマガジンを発行します。ぜひご購読ください。 |
慶應進学情報
慶應普通部、中等部、湘南藤沢中等部をはじめとする慶應諸学校の進学情報サイトです。 |
田中貴が書いた電子書籍のご案内
「中学受験、合格して失敗する子」他田中貴の書いた電子書籍をご案内します。 |
田中貴の教材
算数、理科の映像教材、PDF問題集のご案内です。 |
邦学館出版
田中貴の本、教材を扱う出版社のブログです。 |
新刊「子どもを慶応義塾諸学校に入れる」のお知らせ
新刊「子どもを慶応義塾諸学校に入れる」のお知らせ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
中学入試講演会のお知らせ
しばらくお休みをしておりました、中学入試講演会を以下の日程で行います。
大変恐縮ですが、今回は私のスケジュールの関係で日吉の慶応進学館で行います。
内容は以下の通りになります。進学館は日吉駅前ですので、すぐおわかりになると思います。ぜひお越しください。
田中貴・中学入試講演会
(テーマ)2008年受験に向けて『受験校の決定とその対策』
来年2月の受験に向けて、難易度の動向とその対策をお話します。
【日時】11月22日(木)午前10時半~正午
【会場】慶応進学館 (http://www.keiosg.com)
東急東横線 日吉駅前 徒歩1分
【費用】無料
【定員】20名
20名になりましたところで、締め切りとさせていただきます。
慶応進学館にて行いますが、慶応のお話ではなく全般的なお話をさせていただきます。
【お申し込み】こちらのサイトからお申し込みください。
(今回は入場整理券は発行いたしませんので、必ずサイトよりお申し込みください。)
大変恐縮ですが、今回は私のスケジュールの関係で日吉の慶応進学館で行います。
内容は以下の通りになります。進学館は日吉駅前ですので、すぐおわかりになると思います。ぜひお越しください。
田中貴・中学入試講演会
(テーマ)2008年受験に向けて『受験校の決定とその対策』
来年2月の受験に向けて、難易度の動向とその対策をお話します。
【日時】11月22日(木)午前10時半~正午
【会場】慶応進学館 (http://www.keiosg.com)
東急東横線 日吉駅前 徒歩1分
【費用】無料
【定員】20名
20名になりましたところで、締め切りとさせていただきます。
慶応進学館にて行いますが、慶応のお話ではなく全般的なお話をさせていただきます。
【お申し込み】こちらのサイトからお申し込みください。
(今回は入場整理券は発行いたしませんので、必ずサイトよりお申し込みください。)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
