goo

小学校6年生だから

中学受験生は小学校6年生です。

ということは小学校の最上級生なので、いろいろなイベントの中心になることは間違いない。例えば学芸会があれば、劇の中心になるだろうし、音楽会でも同じでしょう。運動会でもいろいろな役回りがあって、それを引き受けなければならない。

以前は秋にイベントが集中していたので、本当に大変でした。最近は多少春に前倒して行われる学校が増えましたが、それでも秋にイベントが多いことには変わりがない。朝から練習があったり、放課後残って活動をしたり。

ということをやっていると、当然、受験勉強の時間が減る。これが親はわかっていても心配で、つい愚痴のひとつも言ってしまう。

「そんな役、引き受けなきゃいいのよ。」

いやいや、そういう考え方は、やはりいけません。

子どもにとっては最後の小学校生活。学芸会も運動会もこれで最後です。もちろん、勉強してほしいが、やはり小学校6年生の生活も楽しんでもらいたい。

勉強は、時間があればするというものでもありません。忙しいなら忙しいなりに工夫をすれば、いろいろな方法があるはず。たくさん塾へ行ったから入るわけでもありませんし、やはり自分なりにしっかり勉強できた子どもが力を伸ばすのです。

こういう学校のイベントごとに積極的な子どもというのは、やはり活発です。だから、モノの考え方も前向きになるので、時間の工夫もしてくれます。もちろん、親からすると不充分ということはあるでしょうが、それでも本人が一生懸命やっているのであれば、それで良いのではないでしょうか。

まずは小学校6年生である、ということは大事にしてあげてください。


==============================================================
今日の田中貴.com

社会の入試問題の変化
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

慶應湘南社会入試傾向
==============================================================
お知らせ
算数オンライン塾 4年後期第3回「条件を整理する」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする