ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

黒門小学校のクラス会の柿の実会を育ててくれた山崎省三君が天に還って行かれました

2020-04-04 20:41:09 | 友人

4月2日の朝に、ひとり静かに天に還って行かれたと云う知らせを、昨日受けました。 長い間、クラス会の柿の実会の幹事をされていて、絶えることなく今日まで続いているのは、ひとえに山崎君に寄ることが多かったのです。

私はひと時、ゴルフ会の時には、前の晩に泊めて頂き、夜遅くまで級友の奥さんも交えて一杯呑みながら、遅くまで話をしておりました。

何時も前向きで明るく振る舞う姿を見て、何と云う人柄なのだろうかと感心させられておりました。 後年は時々行うガン治療を行なって、かなりしんどいと思われる時でも、朗らかさを絶やすことはありませんでした。

慶応大学へ進学してアイスケート部に所属して、スピードスケートを行っていて、卒業してからはOB会の集まりにも積極的に参加して、交友関係も幅広くお付き合いをしていたようです。

卒業後は商社に入社して、主に南アフリカの果物を輸入する仕事に、従事しておりました。 そこで取り扱っていたグレープフルーツを、毎年夏になると、いっぱい食べさせて頂きました。

昨年、本郷で行った柿の実会が、最後になりました。 遠くからご冥福を祈ります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿