閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

皆既月食

2022-11-09 11:37:00 | 自然

皆既月食と天王星食

昨夜(8日)は皆既月食と天王星食の「ダブル食」が見られると言う事で、天気が心配だったが、幸い晴天に恵まれ、見る事が出来た。

天王星食は月蝕のさなかに天王星が月の陰に隠れると言う事のようだ。

日本で皆既月食と惑星食が同時に観察出来るのは次回は2344年に土星食を見る事が出来るらしい。

前回の月蝕も撮影したが、今回も撮影をする事にする。

残念ながら望遠レンズは安物の600mm望遠レンズしかなく、解像力が悪く、鮮明な写真を撮る事が出来なかったのが残念。

写真は、トリミングをして多少大きくしている。

カメラのせいか露出が難しく、思うような写真が撮れなかった。

                          18時2分   

月蝕は18時頃から始まった  18時14分18時14分

                             18時23分

                            18時51分

                             19時8分

                             19時11分

                             19時12分 

月の表面が赤くなって来た。

                             19時17分

                             19時48分

皆既になったようだが、月全体均一な明るさで撮影できなかった。

露出の掛け方に問題があったのかも知れない。

                              20時25分

左側から明るくなって来た。

                              20時55分

左側が明るくなると共に月面の赤い色が無くなり始める。

                              21時11分

                             21時26分

                              21時50分

                               22時7分

完全に復帰するのは22時10分過ぎになるだろう。

晩秋の天体ショーを十分に楽しませてもらった4時間だった。

天王星は月の左下にあったようで、老骨のカメラでは見る事は出来なかった。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出迎え

2022-11-08 09:20:30 | 散歩道

公園へお出迎え

近間の散歩に出る。

歩行が少々きついので、最近は近間の散歩が多くなった。

相変わらずの同じ散歩コースで、ブログにアップする程のニュースも風景もない。

ご訪問くださる方々には飽き飽きした風景ばかり。

自分の毎日の日記代わりにアップしているので、ご容赦ください。

この日は窪東公園方面に散歩。

道すがらの木々の紅葉が進み、カラフルな色彩が目に飛び込んでくる。

置き物の猫やワンちゃんがお出迎え。

窪東公園の池が何処か寒々とした感じになった。

こんな幕が張られている。 

コロナの感染拡大を防ぐための注意を喚起するものだ。

こんな幕が張られなくなる日が何時来るのだろうか。

ハナミズキの実が赤くなっている。

 

用水路の中に落ち葉が。

秋の深まりを感じる。

園内のイチョウはまだ青々としている。

この散歩で歩いた歩数は約4000歩。

もうこれが限界になった。

以前は一万歩は軽かったのだが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアルオープンしたローズガーデン

2022-11-06 09:30:39 | 日常

リニューアルオープンしたローズガーデン

我が家近くに屋敷内に各種バラを植え、花の時期には庭を開放し、自由にバラの花を観賞出来、庭のテーブルでお茶を楽しめるというお宅があった。

お菓子は自家製のお菓子で、お茶もその場で入れてくれると言う、ローズガーデン風のお宅だった。

そのお宅が最近リニューアルをし、ローズガーデン喫茶風に変わった。

 

名前もDot Studioと新しくなり、今までは自由に庭にはいれたが、それが出来なくなり、新しく出来た入口からしか入れなくなった。

完全に営業喫茶になった。

今までとは違い、自由に庭に入ることも出来ず、外からもバラを見る事も出来なくなり、気楽にバラを見に行くと言う事が出来なくなった事は、一寸残念な気分だ。

来年のバラの時期には一度訪れてみたいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日の国分寺公園

2022-11-04 10:36:49 | 都立武蔵国分寺公園

11月3日の国分寺公園

11月3日は気象の特異日と言われていると聞いたことがある。

この日は晴れになる確率が高く、めったに雨は降らないと言う事らしい。

昨日も快晴で、気温も高く汗ばむくらいの陽気になった。

好天に誘われて、一週間ほど前に訪れたばかりの国分寺公園に行ってみた。

祭日とあって人出は結構多かった。

前回から一週間後だと言うのに紅葉がかなり進んでいた。

公園正面入り口から見た所。

前回はまだあまり色付いていなかったが、奇麗に紅葉していた。

イチョウの木の何本かは奇麗に紅葉し、見ごろの感じだった。

グランド内の木々も紅葉が始まっていた。

秋のひだまりと紅葉を楽しむ人。

大池も秋の色で囲まれ美しい。

池の端のベンチには、秋の日差しをいっぱいに受けて読書を楽しむ人達。

ススキの穂も満開?で見ごろ。逆光線に輝いて美しかった。暖かな日差しを浴びながらの散歩は心身ともに爽快感にあふれ、気分も高揚し、楽しいひと時だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵国分寺史跡

2022-11-02 09:51:54 | 史跡国分寺

武蔵国分寺史跡

薬師堂を後にし、武蔵国分寺史跡に向かう。

史跡は数年前に環境整備が行われ、昔の面影は無くなってしまったが、史跡がはっきりと分かるようになった。

史跡国分寺跡の碑は以前は後方の大木の下にあったが、現在の位置に移動した。

碑の後方が金堂跡。

金堂跡を西側から見た所。

史跡の碑は画面右奥右手にあるが、ここでは見えない。

画面右上が金堂正面になる。

同じ位置から礎石跡が見える位置に上がる。

左手奥が講堂跡になる。

金堂跡を東側から見た所。

講堂跡を東側から見た所。

左手が金堂跡。

講堂跡を北西から見た所。

右奥が金堂跡。

今時の史跡はあまり華やかな所は無いが、春、櫻の時期には染井吉野やしだれ桜で華やかな雰囲気になり、桜見物に訪れる人も多い。

今年から桜の時期にはライトアップされるようになった。

 

毎月一度はこの場所を訪れる。

季節によって多少雰囲気に変化があり、定点観測的に撮影している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする