閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

新宿西口地下道

2020-10-27 09:36:45 | 建造物

続、新宿西口地下道

病院の帰り道、同じ地下道を新宿駅に向かって歩く。

アニメには疎いのでどんな話に出てくるキャラクターかは良く分からない。

新宿駅方面に向かって絵が並ぶ。

パラリンピックのイメージだろうか。

車いすでテニスのような絵だ。

 

歩く歩道の柱にはオリンピックのポスターが貼られている。

本当に来年オリンピックを開催するつもりだろうか。

菅総理は開催すると云っているが・・・・・・

仮に日本でコロナが収束したとして、諸外国はどうなのだろうか。

諸外国は現時点では感染拡大の一途をたどっているが・・・・

オリンピックが開催されたとして、外国人の入国に関してどのような対策を講じるのだろうか。

再び日本にコロナ感染拡大の危険はないのだろうか。

危惧するところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる新宿駅西口方面

2020-10-25 09:17:56 | 建造物

久しぶりに新宿の病院へ

22日、久しぶりに心臓の定期検診と胸のCT撮影のため、新宿の病院に出かけた。

6月に病院に行ってから約4か月ぶりの事だ。4月頃には構内は工事中のため通路がごたついていて歩きにくかったが、工事は終わりに近い状態になっており、やや歩き易くなっていた。

駅構内の西口改札口が無くなり、個々の路線について改札口が設けられているようだった。

以前は改札内通路だったが、改札口が無くなり、構内通路が改札を通さず、東口と繋がったようだ。

以前は西口改札口がこの辺りにあったが無くなっていた。

西口改札口を出た所に交番があるが、その前辺りが南口方面に繋がったのだろうか、広々とした空間が広がっていた。

写真右側方面が西口広場。

コロナの関係で人込みを避けたかったので、構内を見て歩くことをしなかったため、はっきりとした様子は分からなかった。

都庁方面に歩いて行くと、何と鳩の群れが歩いていた。

何故こんな所に?と不思議だった。

新宿の目も修復されて綺麗になっていた。

この地下通路には動く歩道がある。

午後は動く歩道は都庁方面から新宿駅方面へと動いている。

病院に行くために地下通路を都庁方面に歩く。

地下通路出口に近くなると右側の壁面にアニメのキャラクターが描かれていた。

以前はこの壁面は単に白いだけで何もない味気ない物だったが、キャラクターが描かれたことで華やかな感じになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧国立駅舎復元2

2020-09-25 09:53:16 | 建造物

復元駅舎内

元駅舎事務室だったところだろうか、色々な展示物が置いてある。

国立駅前大学通り付近の絵などが展示されている。

国立駅ホームの写真だろうか、軍人が写っている所を見ると戦時中の写真かも知れない。

老骨が中学に通っていた頃の駅舎の記憶は殆ど無いが、この展示室を見る事で往時の様子を窺い知る事が出来た事は嬉しい限りだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧国立駅舎復元 1

2020-09-23 11:31:41 | 建造物

旧国立駅舎復元

JR国立駅が改装される時、旧国立駅舎を残し再現する事が市民の要求で決まっており、令和2年4月国立駅南口に再現された。

新コロナの影響もあり、外出は全くしなかったがどうしても外せない所用があり、国立駅に久しぶりに立ち寄った。

この復元された駅舎は実際には使用されず、展示室や休息所として使用されることになった。

昔懐かしい風景だ。

老骨が昭和19~20年と国立の中学校に通学していた時の様子が瞼に浮かぶ。

当時の国立駅前。

駅舎の真ん前、現在のロータリーは大きな鳥籠ケージになっていて、中には鳥が飼われていた。

通学の行き帰りにケージの前に立ち寄って良く鳥たちを眺めたものだ。

写真右上の所の線路下は土手になっていて、その土手の下に防空壕が掘られていた。

昭和20年頃のはB29の襲来が激しくなり、通学途中でこの防空壕にはよくお世話になった。

当時は学園都市として街作りが行われ、主に学校と、住宅、一部商店と云った構想で、娯楽施設等は一切なかった。

このように思い出深い旧国立駅舎が復元されたことは誠に喜ばしい事だ。

現国立駅南口を出た所に旧駅舎が独立した形で復元された。

駅舎の裏側に当たる所には改札口が再現されている。

改札を抜けると切符売り場のある駅正面の広場になっている。写真左側が改札口、右側が正面入り口。

今は憩いの広場になっている。

左側の扉の外が憩いの広場、写真正面入り口を入ると切符売り場の内部事務室になる。

駅舎の建築構造のミニチュアが置かれている。

切符売り場事務室。

格子窓が多分切符を発行していた窓口なのだろう。

事務室は今は土産物売り場になっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする