goo blog サービス終了のお知らせ 

ホンダ-日産、経営統合再協議はあるのか?



*Click on the photo to see it in larger size.

 日産自動車は内田誠社長はじめ幹部が退任し、イバン・エスピノーサ氏をトップとする新体制となることが発表されたがホンダ、日産ともに米国の高関税問題を目前にさらなる苦境が予想され、特に日産にとってはまさに正念場。エスピノーサ氏による新体制でホンダとの経営統合再協議が始まるや否や。ここしばらく目が離せない状況である。
 残る日産の経営陣には自身の役員としての椅子はさておき、日産および関係会社の社員、日産車のファン、顧客のことを第一に考えて判断してもらいたいものであるなぁ・・・

 と云う訳で今日の一枚は1985年、ホンダがもっとも輝いていた時代のアコード・エアロデッキと、R32の前で苦悩する7代目スカイライン。アコード4ドアセダンは売れに売れ、エアロデッキは玄人筋には高評価だったが、時代の先を行き過ぎ営業的には失敗。R31スカイラインはと云えば、ローレルとどこがどう違うの?と云う混迷、苦悩に満ちた時代ではありますが、この二台を見るだけでも攻めるホンダとコンサバティブな日産の社風・企業風土がどれほど違うのかお分りいただけるかと思います。白と黒(勝ち負け)が逆なのはお愛嬌。

 なお、画像はネット上で見つけたものにつき出典を明示できないことをお許しいただきたい。著作権者からの指摘があり、お許しいただけました場合には出典を明記いたします。

【郷秋<Gauche>が書いたホンダ・日産経営統合関連記事】
★ホンダ-日産、経営統合再協議はあるのか?(2025/03/15)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/f73cd9355a482e5b5c3936d97f1e3513
★辞任という選択肢はないのか〜日産の行方(2025/03/08)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/de0ae40433b06ccf2a86b1f362ee8407
★日産は自力再建?(2025/02/06)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/752209c1e5a243b9fb1eb36dc4431584
★ホンダと日産の経営統合は破談?(2025/02/05)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/3971f41bb5c5392feef98636b68e5aa9
★どうなる、日産(2024/12/20)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/d576c45394e395f0c1ac588d16a0ec6b
★一人負け 背水の日産(2024/12/15)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/b3d2d245d55758c8d309d6477d151b8c
★頑張れ日産!(2024/11/22)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/86d619b87afb5c31f7ecde80fd39a982

横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは3月9日に撮影した写真を5点掲載いたしております。霙の降った翌日、佳き春の日となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/d63ca9bbe133b1e57d6145fd49188f4a

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ホンダ #HONDA #本田技研工業 #日産自動車 #NISSAN #ホンダと日産経営統合再協議の可能性

コメント ( 0 ) | Trackback (  )