goo blog サービス終了のお知らせ 

タマスダレ

 数年前に庭の隅に植えたタマスダレがたくさんの花を咲かせてくれました。なかなか花が咲かずにいましたがようやく昨年になって一、二輪。そして今年は次々にたくさんの花。


 タマスダレは漢字で書くと玉簾。南米アプラタ川流域と云われ日本には1870年頃に観賞用として渡来。日本の気候には合うようで庭から逃げだし群生していることもあるようです。

 「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori に、ただいまは8月27日に撮影した写真を6点掲載いたしております。厳しい残暑の森の様子をご覧いただければ幸いです。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )