唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
カレンダー
2007年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
メッセージ
カテゴリ
恩田の森(485) |
音楽(257) |
本(144) |
写真 & カメラ(1439) |
ICT, Ai & blog(140) |
F1(565) |
クルマ(363) |
飛行機(238) |
四季折々(2001) |
寺家の森(13) |
食べ物・飲み物(82) |
時事問題(31) |
教育問題(44) |
アイロニー(28) |
徒然なるままに(1811) |
最新の投稿
郷秋<Gauche>のblog引っ越しのお知らせ |
郷秋<Gauche>のblog引っ越しのお知らせ |
goo blog生活7408日の総括 |
オレンジ色の、黄花コスモス |
真夏の宝石 |
blog「恩田の森Now」引っ越しのお知らせ |
暮れゆく |
カブト虫! |
「罰金10円!」の思い出 |
露草 |
最新のコメント
郷秋<Gauche>/カブト虫! |
月下の走術師/カブト虫! |
郷秋<Gauche>/HONDA CIVIC ≒ VW GOLF, Which is better? |
月下の走術師/HONDA CIVIC ≒ VW GOLF, Which is better? |
郷秋<Gauche>/静岡県伊東市長の学歴詐称問題 |
クルック/静岡県伊東市長の学歴詐称問題 |
郷秋<Gauche>/禁煙トイレ |
郷秋<Gauche>/静岡県伊東市長の学歴詐称問題 |
月下の走術師/静岡県伊東市長の学歴詐称問題 |
郷秋<Gauche>/横浜人歴27年 |
最新のトラックバック
ブックマーク


恩田の森Now
郷秋<Gauche>のもう一つのblogです。横浜の市街地に残された小さな里山の四季をご覧ください。

ハーブを使ったお料理教室
Vert éclatant
郷秋<Gauche>が応援する料理研究家、「めぐみ」が主催する小さなお料理教室のblogです。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
以下は郷秋<Gauche>が以前管理運営していたWebsiteです。思い出のためにバナーのみ掲載しておきます。

郷秋<Gauche>のおもちゃ箱

Yoko Hasegawa.com
人気・実力ともNo.1の女性チェリストの公式サイト。ちなみに郷秋<Gauche>が初代Webmaster。 現在のOffical Siteは
http://yoko-hasegawa.com

Gaspar Cassado
20世紀でも最も優れたチェリスト・作曲家のすべてを知ることが出来るサイト。

CRJ Linls
ビジネス・ジェットのようにスマートで小さな旅客機CRJのリンク集。
プロフィール
goo ID | |
gauche7![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
チェリスト/フォトエッセイスト/自然スタジオ「恩田の森」の専属フォトグラファー |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
メモを取りましょう
我が家では家族全員が自分専用のThinkPadを1台ずつ持っています。そしてそれを全部無線LANでつないで、プリンターもネット上に置き(物質的なプリンターは廊下の片隅)、使っています。今となっては珍しくなんともない家庭内乱・・・?、おっといけない、家庭内LANですが、これを組んだ3、4年前には時代の最先端でしたね。
まっ、それはともかくとして、その4台のThinkPadの中の1台のMailerが不調になり、アプリケーションの再インストールと設定のし直しとなりました。MailerはEudra Proなのですが、何とそれまでの設定条件記述がすべて消えてしまったのです。慌てました。
使っているDream★NetはOCNに吸収された関係でアカウントとアドレスの関係が複雑で往生したのですが、これは何とかクリア。でも、何としてもパスワードがわからないのです。一度設定したパスワードがわからなくなったのであれば、自分のアドレス宛に送信してもらうことも出来るのですが、パスワードが設定されておらず、しかもわからないとなるとお手上げなのです。
何とかカンとか記憶をたどって悪戦苦闘すること二晩、ようやく復旧することが出来ました。いやはや、結構、いやいや、相当大変でした。こういった設定条件の記述内容は設定時にハードコピーを取るなり(パスワードは********表示になるから、これは手書きする)全部メモっておくなりしておかないといけませんね。
今日の1枚は、刈り取り間近の麦畑。
まっ、それはともかくとして、その4台のThinkPadの中の1台のMailerが不調になり、アプリケーションの再インストールと設定のし直しとなりました。MailerはEudra Proなのですが、何とそれまでの設定条件記述がすべて消えてしまったのです。慌てました。
使っているDream★NetはOCNに吸収された関係でアカウントとアドレスの関係が複雑で往生したのですが、これは何とかクリア。でも、何としてもパスワードがわからないのです。一度設定したパスワードがわからなくなったのであれば、自分のアドレス宛に送信してもらうことも出来るのですが、パスワードが設定されておらず、しかもわからないとなるとお手上げなのです。
何とかカンとか記憶をたどって悪戦苦闘すること二晩、ようやく復旧することが出来ました。いやはや、結構、いやいや、相当大変でした。こういった設定条件の記述内容は設定時にハードコピーを取るなり(パスワードは********表示になるから、これは手書きする)全部メモっておくなりしておかないといけませんね。
![]() |
![]() |
コメント ( 0 ) | Trackback ( )