4月30日の日帰り鹿児島帰省&観光ですが、夕食は宴会と言うことで、市内観光後の昼食は軽めにして、鹿児島ラーメンを食べることに。
鹿児島中央駅は以前、私が高校生の頃は西鹿児島駅と呼ばれていて、通学に利用していました。駅に隣接したアーケード街があって、ここは西駅一番街と呼ばれていました。
中央駅の近くは結構鹿児島ラーメン店があると聞いていましたので、長男にスマホで探してもらったら、アーケード街の近くにHAYATOという評価が高いお店があることが分かりました。
丁度、かつてのアーケード街は改築中で、ラーメン屋があるらしいひとつ隣の通りに入ったら、ここが意外に飲食店がいっぱい。
かつての私の記憶では狭い道でしたが、すっかり様変わりしています。アーケード街が改築するのも頷けます。
HAYATOの定番ラーメン、680円。替え玉ありです。
鹿児島ラーメンは麺は博多ラーメンより太目で、基本鶏ガラ味。
HAYATOのこのラーメンは黒さつま鶏のスープらしい。通常の鶏ガラスープより主張ありますが、やはりあっさり系。
リピートしたくなりそう。
こちらは夕食のメニューのひとつ、カンパチかま。
長男のチョイスでお気に入り。中央駅にある居酒屋チェーン店ですが、やはりメニューは鹿児島的。
刺身にカンパチとかきびなごが必ずあるのが、らしい。
GWはまだ続きますが、グルメしてちょっと太りそうな予感。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
GWも中休みを経て、後半になります。
当院はカレンダー通りの休みなので、火曜水曜と診療をして、連休の後半へ突入です。
長男が帰国していますので、このタイミングで今週の月曜は新幹線で日帰り鹿児島帰省をしました。
NHKの西郷どんで鹿児島は盛り上がっていることもありますので、家内の提案でタクシーで市内観光をすることになりました。
タクシーと言っても、格安で回れるプランがあって、3人ですと結構お得感があります。
私も高校生までは鹿児島でしたが、意外と歴史的なディテールはイマイチなのが現実。今回の観光ツアーで、なるほどそうだったのかと言う新発見は少なからずありました。
車窓から見える、大久保利通像、そしてフランシスコザビエル像。
幕末の島津家大名、島津斉彬が祀られた照国神社。
どちらも知っていましたが、ここで繋がりました。知らなかった〜。
タクシーの運転手さんは親切で、通常の観光タクシー並みに案内をしてくれました。
昔は磯庭園と言っていました。正式には仙巌園。
この屋敷から見渡せる庭の景観に、桜島、錦江湾が含まれるという贅沢さ。
隣接するのは集成館という、斉彬が近代の諸産業を独自に発展させたセンター。最近のぶらタモリでも紹介されましたね。
3時間ほどのタクシー観光、7500円はリーズナブルではないでしょうか。
この後、実家に立ち寄り墓参裏、そして定番の家族宴会でした。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam