熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

新レッスン39回目

2013年07月21日 | チェロレッスン
また一週間遅れの記録です。

ボウイング計画の白鳥と、珍しく人前で弾く予定の曲の復習。

スラーの後の音を急がない。
ゆったりと弾くことについて。

維持するチカラ。

シフティングで一旦肘を下げる変な癖発覚。
高い音は下にあると思うのは間違い。
指版前方にあると思って移動したら滑らかに音も肘も繋がった!


体が硬い、重心が上がっている。
前かがみ。
私の場合、反らせているつもりでちょうど良い。
頭を振る癖、再燃。頭で反動をつけない。
根気良く注意して下さる先生は貴重です。

弾いている最中に、「おへそに向かって!」「(重心)落として!」
「(重さ)乗せて!」などとか声がかかります。
録音を聞いてビックリ。
その都度、音が良くなっている!!!
(しかし、戻る。。。)
少しでも定着するよう練習あるのみ。

謎のおことば→おなかから手が生えている。

肩にチカラを入れないようにという意味だと理解。

「演奏曲」は、楽譜をもっと細かく見て忠実に。
フィンガリングも変更。
変更しても以前より適応能力アップです。
次回ピアノ合わせ。

白鳥のようなゆっくりな曲と太極拳、注意されることが同じなのが面白いです。
太極拳はロングトーンのようなもの。
「動き止めない!」「ドンと着地しない!」両方で言われています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿