「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

遠野高校昭和○○年卒業生同窓会打合せ会

2010-06-27 15:35:48 | その他

 

 

 

土曜の午後のこと

今年8月14日に開催される同窓会の打合せのため

同級生の店へ

 

準備していた案内状・振込用紙を各クラスごとに担当幹事が郵送することに

10年ぶりの同級会になるが

生を受けて半世紀になる354名の同級生のうち、6名が他界、2名は海外へ、20名ほどは連絡先不明

 

あんなこと・こんなことを話ながら作業すること2時間

 

 

今回実行委員長を務める牛乳屋の音頭で乾杯

総勢15名

 

開店前から飲み始め、一般客の来店時間に合わせて営業妨害にならないように席を移動

 

飲み始めから4時間が経過した頃、またまた、同級生の店に移動

 

静かな雰囲気で語らい・・・・

 

そんなはずはなく、自分の順番がなかなか廻ってこないほどの歌合戦に突入!

 

そして閉めの「相模」へ

 

同窓会が盛会裏に開催されるよう、なぜか親指を出し合って誓う

変な人たち

 

良い子はその日のうちに帰宅し、今朝は「まやまやず~」身体に鞭打って運動公園へ

 

健康保険組合のグランドゴルフ大会

 

数ある賞品が準備されていたが、参加賞のみ

 

久々に大汗をかきながら、動き廻る



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみですね (時雨与三郎)
2010-06-27 22:19:41
同窓会の打合せお疲れ様でした。
お盆にはわたし一人で帰れそうなので
もしかしたら参加できるかもです。
会いたい人やできれば会いたくない人も
いろいろいますが、
今からわくわくしますね。
笛吹さんとは20年は会ってないですが、
決して会いたくない人ではありませんので。
返信する
ザンネン (ゴンゲン)
2010-06-27 22:39:46
今晩は、
 本日はザンネンでしたね、連絡が遅れた事も要因ですね、
 で、もしかしたらと思って札っこは撮っておきました。後でお渡しいたします。
返信する
同窓会 (笛吹)
2010-06-27 23:12:52
  時雨与三郎さんへ
 20年ではないでしょう?10年前にも顔を出してくれましたよね。高校が100周年をむかえた年。あの時は、私達の同級生が総会等の運営幹事で話しをする機会がありませんでしたが。
 今回は、純粋に同級生の集まりとなるので、無理をしてもぜひ参加してください。笑
 尚、時雨さんの現住所が不明となっていましので、実家宛で案内状を送付することになっております。
返信する
棟札 (笛吹)
2010-06-27 23:14:46
  ゴンゲンさまへ
 今日は残念でした。昨夜はご覧のとおりで、PCを開くことができず、また、今日は今日で・・・・。
 ぜひ、よろしくお願いします。
返信する
ご苦労さまです (とらねこ)
2010-06-28 19:17:34
実行委員会?ご苦労さまです。
こうした集まりとか決め事の積み重なりで、同窓会が行われること、感謝しております。
当日も含み、今後の集まり等もよろしくお願いします。

さて、15名の同級生?・・・ボカシが入ってもわかる御仁はおりますが、それでもよくわからない方々も・・・ボカシがなければわかるはずですが・・・どうもピンと来ない・・・?


与三郎さん・・・現住所、当方にメールにて至急送付ください・・・笑・・・事務局へ転送しますから・・・。
返信する
実行委員会 (笛吹)
2010-06-28 22:03:20
  とらねこさんへ
 じぇんごたれ徒然草は、インターネット利用の同級生の間では知らぬ者無しです。前回同様、今日は来ないのか?と云われました。7月末あたりの次回がぜひ!
 354人の同級生の中には、顔を見てもわからない人がいるのは当然で、この日も自己紹介があり、人の輪がまた広がりました。
返信する
訂正だれけ (笛吹)
2010-06-28 22:06:29
  与三郎さん宛の訂正
 「不明となっていましので」→「不明となっていましたので」

  とらねこさん宛の訂正
 「次回がぜひ!」→「次回にはぜひ!」
返信する
お疲れさま! (菊しん)
2010-06-29 07:46:39
先日は遅くまでお疲れさまでした。
何とか形が出来てきて良かったですね。
当日まで忙しいでしょうが、宜しくお願いします。
このブログを見て、ドンドン参加してもらいたいですね。
返信する
実行委員会 (笛吹)
2010-06-29 14:10:38
  菊しんさんへ
 まずは、ご苦労さまでした。
 やっとスタートを切ったところで、これからが大変ですが、美味しいお酒が飲めるように頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿