「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

住田町文化産業まつり

2011-10-31 11:58:27 | 地域

10月最後の日曜、相方が越境通勤している住田町へ

 

前日の遠野TVで住田TVの放送局が出来たというので、まがって見る

 

この日は、遠野で云うところの「産業まつり+芸術祭」=文化産業まつり

 

外の特設ステージでは様々なイベント

 

中では、郷土芸能の披露

柿内沢鹿踊

伊達藩内に伝わる八頭だての鹿踊りで、

寛政のはじめ陸前高田の矢作から伝授されたもの この日は六頭

2008の日出神社例祭にも参加している

 

大平梅ノ木念仏剣舞

文政年間、世田米町小府金の合地沢で金の採掘をしていた者から伝授される

遠野で、剣舞が踊られた最後の地域は来内、住田町と蕨峠で結ばれている

遠野旧事記には、元禄初期に歌舞伎が盛んで児踊りもあったが、

しし踊りと剣舞だけが在方に残ったと記されている。

踊りを見ていると、遠野のしし踊りの手踊り部分と似通ったところがあると感じる

 

休憩の合間に外へ  スタッフはご覧の様なTシャツ

 

地元をはじめ、同じ気仙地域の産物も並ぶ

この日は、高校の同級生にも出会う

卓球部のM田君、同部のセイウチ君、そして、ブラバンフルートのK沢さん

K沢さんは、既におばあちゃん稼業

 

外舘鹿踊  宝暦の頃から始まる

 

この日は、けっこう気合が入ってました!

 

いつも見入ってしまう「ながし」の文字

 

大股神楽

明治33年、岩谷堂の大償系早池峰神楽より伝授される

残念ながら、笛吹なし

 

天嶽(あまたけ)虎舞

伝承に関する詳細不知

虎舞と名乗るが、神楽の権現さまの装束にて踊る

 

小府金神楽

遠野市小友町出身の及川シゲサクが伝える

伝えた人が遠野ということもあるが、聞きなれたリズム

 

トリは、下在大名行列  世田米の代表的な郷土芸能

明治初期、室根神社へ奉納される大名行列を習い伝えれたもの

いわゆる「したに~したに~」とは違う

 

いつもは、ここで終了となるのだろうが、今年は

 

 

 

「よしもと」が各都道府県に芸人を住まわせ活動させる企画により、

岩手県在住「アンダーエイジー」なる二人

 

よしもとの芸人が来るらしいとの情報から、

陸前高田でのボランティア帰りのまごころネットの人たちも、帰るに帰れず 笑

 

「僕達を知っていますか~?」との問いかけに

「知らね~!」の合唱

でも、おもしろかったですよ!案外

滞在時間、3時間半、リフレッシュできました


日の出・日の入り

2011-10-29 22:09:46 | 景色

一週間経つのは早いもので、もう週末。あれやこれやに急き立てられ・・・・・

と云いつつも、今朝は濃霧

 

当然、朝5時過ぎには山頂

 

6時頃、六角牛の天辺より日の出

 

遠野市小友町に住み鷹鳥屋甚句の太鼓や

素人演芸祭ではマドロス姿で舞台に立つ

遠野滝写真の第一人者と雲海が晴れるのを待つ

 

平日なら出勤時間となり、拝めない里の景色を一緒に観る

 

山から里へ・・・・大工町・・・・紅葉というより黄葉

 

駅前は茶葉

 

遠野駅前ホテルは「きくゆう」の交差点向かいに立つメチャセコイヤ 脇にあった建物

紅葉から脱色葉

 

天気が良い一日となったが、その後とぴあ前にて堂ごもりとなり

 

やがて夕暮れ

 

一週間どころか一日経つのも早い・・・・・

このまま年金生活になりたい気分(笑)


祝い鍋

2011-10-23 14:41:04 | 民俗

昨日、雨降りの中、某潜入捜査官が遠野の関所を通過したとの情報を入手

その捜査官を有無を云わせず、車へ押込み

同行させた先は、いかにも秘密めいたアジト

 

美空ひばりの元旦那さまと同じ名前をもつ坊さん風の御仁と

アジトの主人(高校時代は応援団で山岳同好会)が鍋奉行する「おしらす」へ

 

鍋奉行「そのほう、潜入捜査官との話だが、真実はいかに!」

山猫「鍋奉行さま、それは噂にございます。私は、ただの山猫です。」

山猫「猫の森に鹿や山鳥が多すぎて、困っているとの訴えが江戸に届き、今日はその様子を見に来たところです」

鍋奉行「そうか、それは失礼した。だが、その訴えは真実じゃ。今日は、その猫の森へ行って、仕留めた獲物を頂くところ、そちも一緒に・・・・」

 

山鳥さんから頂いた山鳥?と山岳同好会さんの鹿肉

 

鍋奉行たちと山猫氏、手打ちの乾杯

 

おいしい、お鍋

 

この日、みえるはずだった主役の一人、山鳥さんの穴埋め?に

そばに住む某郵便局長を招聘し、あっちこっちの焼酎を飲み干す

 

山岳同好会さん、そして、山鳥さん、祝い鍋ありがとうございました!

そして、坊さん風の御仁、山猫さん、局長さん、急な招聘に応えて頂き、ありがとうございました!

 

明けて、今日

 

雨予報はどこへ行ったのか、半袖でも過ごせそうな(山猫さん曰く、なまぬるい遠野)午前中

 

こちらへ

 

伊豆神社例祭

 

今年も例年どおり静かに行なわれる

 

表に看板は、まだないが、ひと区切

益々の精進を肝に銘ず

(決して飲会の精進ではございません 笑)


旧仙人界隈

2011-10-21 22:09:16 | 景色

天気の良いのも今日まで?

 

思いたったが吉日?ということで

 

まずは、エメラルド湖、紅葉は ちらほら

 

トンネルの向こうは、まだまだ

 

大橋は色付き始め、そして、枯れ始め

 

栄枯盛衰

 

陸中大橋駅に停まる工事列車

 

線路の砂利を整理する?車両

 

線路も走れる自動車

 

無い無いと思ったらこんなところにあったマイカー

 

TVで甲子柿生産の話が出ていたが、これは大橋柿

 

カイト?

 

起承転結の無い本日

 

とおのおぢさんは、今頃・・・表通りでプシュっ!・・・・裏飯屋~

 

 

 

 


温泉の季節

2011-10-20 21:35:58 | 景色

さあ、ひとっ風呂浴びるか~

 

ここの露天風呂(高清水温泉不実の湯)、思ったようにお日様が顔を出しません

 

慌ただしい大浴場の気配を察し、起きた牧場の熊たち

 

この季節、あったかい温泉に入りながら観る紅葉は最高なんでしょうね!

 

今だ、そのような経験のない笛吹

 

枯れる前に一度は・・・・

 

今年の紅葉、イマイチかな?