「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

いわてDC終了

2012-06-30 21:20:11 | 郷土芸能

DC(デスティネーションキャンペーン)

JRと自治体及び観光業者が一緒になってその年選ばれた地域の観光キャンペーンを展開すること

ということで、今年は岩手県だったが、本日30日をもって終了

遠野では、この企画に合わせ、特定の休日、

午前と午後それぞれ1回、花巻方面からの列車の到着時に

地元の郷土芸能でのお出迎えをしてきたが、それも今日が最後

 

偶然、その場面に出くわす

 

観光協会&商工会さんが頑張ってきました

 

この日は、日出神社でお会いした上郷町の佐比内しし踊り

 

駒木しし踊りから譲られたという違い鎌が目印のひとつ

 

奉納神社のひとつ六角牛山

 

同様に八幡宮

 

30℃あるかと思えるような気温の中、ししの白いかんながらが涼しい印象を与える

 

笑顔でのお出迎えは、うれいしいもの

 

美人揃いの笛吹きさんもここの特徴かな・・・

 

この日運行の「遠野物語巡り号」の運転手さんは同級生

達曾部出身で野球部だった彼も、今ではじっちゃん!

 

それは、さておき、

 

踊り手の方々の

一生懸命の姿に、またまた感動

 

踊り終わった頭の低さにも感動

 

指導している方々が何に注意して教えているのか、よくわかる光景です

 

おまけ  かっぱと戯れるふくべ振り

 

今日の撮影は、遠野おぢさんから譲られたこちら

 

写りは変わったでしょうか?!・・・・ナイナイ


桜舞太鼓 紫波に舞う

2012-06-27 00:31:47 | 地域

「紫波さぷり&てんとうむし」さんには、本当に感謝

 

手作りパンフ・ポスター・入場券の販売から参加者の手配

そして、運営

 

東奔西走しながら?頑張れるのも招聘してくれる方々あってこそ

 

プロの創作太鼓集団と異なり、釜石市唐丹町本郷に産声を上げた鼓舞櫻会

 

今は彼の地を代表しての出演が多いが、

 

いつの日にか、そんな前説無しで、呼ばれる太鼓になるものと確信している

 

が、もう少し、ご支援が必要な状況に変わりなく

 

機会があれば、呼んで頂ければと思うところです

 

女性ファンが多い団体ではありますが、不肖、無粋な笛吹のお願いとなります 笑

 

桜つながりでご縁のできた紫波町の皆さん ありがとう!

でも、なぜか私は遠野人 笑


HY-CHORD in NACS

2012-06-26 00:18:13 | 芸能

 

さんさが終わると、突然会場設営に励む若者二人&ジャーマネ?兼 ボディーガード?

司会の方の紹介を何気なく聞いていると、吉本の方々かな?と一瞬・・・・

 

 

ある時はカメラマン、そしてある時は湯川さんです!の相棒

の、この方と初めてお会いしたのは、昨年の8.11三陸海の盆大槌会場でのこと

(本人は忘れているだろうけど・・・・笑)

 

ミュージシャンだとも風の便りでは聞いていたが、その実態は?

 

演奏に入る前の二人の会話は、やはり、吉本?

ユージくんで~す! そして、私が、ハルで~す!

二人合わせて 「HY-CHORD」

 

でも、曲が始まると、やはり、ミュージシャン!

 

ギブソンが響きます

 

桜舞太鼓を歌った「桜舞う・・・・」は、会場を魅了しました!

 

あっ、そう、そう

 

馬力大会でお見かけしたこの方

HALさんかと思ったら、別人とのこと

でも、似てるんだよな~(私、かなり、しつこい! 笑)


日詰かじ町さんさ

2012-06-25 17:05:28 | 民俗

馬力大会を後にし、一路、紫波町へ

 

ショッピングセンター

 

桜舞太鼓が出演すると聞いていたので・・・・

 

お店の催事関係のイベントと思っていたら、さにあらず

 

NPO紫波さぷりさんがその仲間たち「てんとうむし」と共に

桜舞太鼓を応援するためのチャリティーコンサートを企画したものだった

 

最初にこのグループによるハンドベル

イカツイ桜舞太鼓のメンバーが、心が洗われる思いがしたと云う演奏

 

続いて、地元紫波町の「さくら吹奏楽団」

 

そして、 

 

さんさ

 

紫波町日詰のかじ町さんさ

 

親子さんさとの前触れだったので、それなりなのかなあと思いきや

 

きちんとした伝統さんさでした

 

思わぬ処で、郷土芸能に接することができ、大感激

 

遠野市宮守町下郷さんさに似たリズムを堪能し、前編を終える

 

後編は

 

こちらからの予定 笑

 

 

 


東北馬力大会「馬の里遠野大会」

2012-06-24 23:15:22 | 民俗

日曜日、どうしようか迷っていたが、こちらへ

10時過ぎには、ご覧のような大観衆

 

子供の頃の馬力大会は遠野小学校そばの大日山で行われ、

遠野郷八幡宮の祭りに次ぐ大きなイベントだったと記憶する

 

その後、会場が二転三転し、今のところ、柏木平で落ち着いている

 

さて、レースはというと

 

各馬、ハセ杭で造られたゲートに並び、旗を降る合図とともにスタート

 

二つの小山を乗り越え、ゴール

 

今回は、この方が観たくて行ったようなもの

 

結果は・・・・

 

背中が語る

 

人馬一体となってこそのレース

 

人も必死です

 

なんか病みつきになりそう・・・・・

 

この日は別に予定があり、前半戦のみで退場

 

帰りしな、ふと見ると

この後の予定で会うはずの釜石のアコースティックデュオ「HYCORD」のお一人が・・・・

犬をペットにしていたのは知っていたが、まさか、馬まで・・・・

 

そんなわけはありませんでした 笑

それにしても、激似!