「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

馬力大会と演歌

2015-06-28 22:20:26 | 地域

梅雨入りした模様の日曜日、寝ていると外から馬力大会開催の放送が聞こえ、

時々愛妻からも馬力大会開催だって!という神の声

正直なところ、天気も悪いのでグダグダしているつもりだったが、後押しがあったので・・・笑

 

顔を見に行ってきました!

会場で何年かぶりに見たのですが、タオルに合せたジャージには恐れ入りました!

 

柏木平の会場には、時々小雨が降る天気ながら、大盛況

 

大会は既に始まっており、良い撮影場所も確保できず

 

足元の悪い中、人馬一体

 

とは、云い難く、なかなか人の云うことを聞いてくれないようです

 

午前の部では地元勢も健闘していました

 

難所の小山を過ぎるとラストスパート

 

午前と午後の部の間は、岩手県大船渡市出身演歌歌手「大沢桃子」ショー

なぜか私、この方のコンサートライブのDVDを持ってます

何年前かは忘れたが「夢をくれたひと」という曲を初めて聞いた時に、いい曲だと感じ隠れファンになりました 笑

この方の多くの曲は、自身の作詞作曲というのもすばらしい

 

途中、ここでの開催に尽力した某社長さんたちを紹介

 

「みちのく平泉」・「イギリス海岸」・「風の丘」etc

そして、現在絶賛発売中の曲「うすゆき草の恋」を唄ってくれました

 

ミニコンサート終了後、薄着の私は寒さに耐えかね退散

「うすゆき草の恋」がオリコンの演歌・歌謡部門で昨年12月に週間一位になった裏には、

このような方々の応援あってのことと感心しました

 

 

 

 

 


祝賀会で郷土芸能

2015-06-27 00:13:50 | 郷土芸能

昨夜は、ゴンゲン様の祝賀会

40歳過ぎてから一着も新調していないスーツを箪笥から出し、ズボンを穿くと、少しウエストがきついような・・・汗

痩せるか、新しい物を購入するか・・・ケチな私は痩せる努力をしたいと思います 笑

 

会の始まりは遠野市小友町氷口御祝い

厳粛な雰囲気で幕開けです

 

祝辞の後、そうそうたる来賓に混じって、末席にて乾杯!

献立表には金箔入り梅酒とありましたが、確認もせず、一気です!

 

若い頃、大変お世話になった諸先輩方が席を埋めており、

本来ならば、お酌をして廻らなければならない状況でしたが、カメラを持っていってしまい、

ついつい、余興の八幡神楽に目がいってしまいます 笑

 

この場では、ゴンゲン様の大好きな恵比寿舞いが華を添えます

 

私もめったにない、かぶりつきで

 

恵比寿様が鯛と一緒に釣上げたのは、ゴンゲン様のお孫ちゃんの絵でした

 

和やかな雰囲気の中、閉会となり、女性お二人と静かな場所で二次会へ

 

その場所でお会いしたのが、こちらの神社と

 

こちらの神社の関係者の方

郷土芸能から南部藩のこと、そして修験の話など、大変有意義な二次会となりました

但し、有意義だったのは私で、お付き合い頂いた神社関係者の方々には、迷惑だったと想像します 笑

 

(釜石市平田八幡神社にて・・・しし踊りではなく、本物が戯れる日常)

県内の神社例祭には、神楽が神事に参加し、郷土芸能が奉納される例が多いわけですが、

お勤めをする側と盛り上げる側と一緒になってこそのお祭り

そんなことを再認識した夜となりました

 

 

 


2015 日出神社例祭 其の参

2015-06-25 00:08:02 | 郷土芸能

今夜の仕事もこの辺りで切り上げ、日出神社例祭のラストと云うことで

 

社務所前での権現舞が終わると、その場では、オオトリの地元細越獅子踊りがスンバイ

しかし、拝殿では平倉神楽の鶏舞が・・・

 

この時間まで各種ドリンクを飲みつつ、焼きそばを食べつつの出番待ちで、

人によってはアルコールが過ぎた方も? 笑

 

それでも、流石に細越 いいポーズをとってくれます

 

拝殿では山の神舞い

 

中が暗いので脇からの撮影 笑

 

連写スピードが遅い道具では、最高到達点でシャッターが切れませんでした 汗

 

高校時代はクラリネット奏者だった方も今は笛吹です

 

刀かけもきれいに回り

 

種ふくべは、ししをその気にさせて

 

飛びます!

 

などなど、上郷の郷土芸能を堪能した日出神社例祭でした

気になるのが、ここ数年、拝殿と本殿の廻りを郷土芸能が廻らないことですが、

時間短縮の傾向にあるのでしょうか?

 

 


2015 日出神社例祭 其の弐

2015-06-24 19:27:54 | 郷土芸能

御神輿が拝殿に戻されると、神事 平倉神楽の打ち鳴らしの音が聞こえました

この神社で打ち鳴らしが毎年行なわれていたかどうか、私には全く記憶がありません

もしかすると、この時はいつも、私は少し離れて一服しているのかもしれません 汗

 

神事が行われている中、板沢しし踊りの奉納

 

刀かけに新しい顔が見えました

 

社務所前での披露

 

毎年、新旧バランス良い顔ぶれでの参加です

 

今年はどの団体も特別な演目はありませんでしたが、

知っている(カメラを通して)方々の顔が見られただけでも、うれしいものです 笑

 

子供たちもしっかり練習しているようです

 

あとすがりで退場

板沢しし踊りが終わる頃、社務所では直会となり、来賓の挨拶が続いている中

拝殿から抑え気味の笛の音

 

走って確認に行くと、この方でした 笑

 

やっと乾杯の声が聞こえた頃、平倉神楽の権現舞です

ここまでは、一団体だけの撮影で済みますが、この後が大変です 笑

 


2015 日出神社例祭 其の壱

2015-06-23 11:43:58 | 郷土芸能

日曜は上郷町日出神社例祭

昨年同様に細越地区コミニティー消防センターから無料シャトルバスに乗り込み、日出神社へ

かつては上郷最大のお祭りで賑わったと、よくお聞きするが、

その当時、実際に行った人達ですら行かなくなり、奉納芸能団体が行くだけという状態

なんとか賑わいを取り戻すべく、無料バスを時間に関係なく走らせるなど、試行錯誤のここ数年

 

神社に着くと、ありがたいことに地元細越地域の方から、これを頂き、一気に飲み干す

これで、今年も途中退散できなくなりました 笑

ここのお祭りが面白いのは、よく見ていると毎年手順が微妙に違うことで、さて今年はどうなるでしょう

 

バスで一緒になった上郷保育園年長さんのしし踊りからスタート

 

保育園児のしし踊りでは太鼓・笛でサポートしていた佐比内鹿踊りの鳥居誉め

 

拝殿前にて この方が踊る姿も久しぶり

 

社務所前にて

今年は中太鼓2名、種ふくべ1名にしし数名と少人数での参加

上郷町では町民運動会終了後に郷土芸能発表会があるので、短期間で二度の出演は難しいのかもしれません

 

平野原田植踊りの奉納

 

平野原と隣接平倉の一部の地域の方々が頑張っています

 

毎年、奉納するのは最後になるかもしれないと云いつつ、笑顔で参加

 

仙人太鼓の奉納が終わる頃、町内を廻っていた御神輿が戻ってきました

今年は鳥居前から担ぎます