「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

2022 10月末は何しよう?

2022-10-31 11:35:39 | 景色

週末は外飲みの予定が、時々愛妻が新コロワクチン4回目接種で、熱が上がった

ということで、予定は白紙に。

 

ぽっかり空いた土曜日は、久しぶりに南部ばやしの笛を吹いての時間つぶし。

それでも時間を持て余し、思い立ったようにSL銀河へ。

午後、遠野駅出発から間に合いそうな初音橋そばの鉄橋へ行くと、

ここにも7,8人の撮り鉄さん!笑

 

先週、八幡さんのライトアップでお会いした権現さんと雲海の話をしたことから、

日曜日、久しぶりに高清水へ

 

5時頃、展望台到着、10台弱の駐車スペースは既に満車。

しばらく行っていなかったので、今の皆さんはどこで、どのようにスタンバイしているの

かと思ったら、かつてと同じで一安心。

 

かつてと云えば、雲海ファンで有名な女性と展望台で挨拶した際、

10年ぶりぐらいで雲海を見に来ました!

と話ましたが、戻って自分のブログを確認すると2010年、11年は

よく通い、その後は最低年一回2015年までは行っていたようです。

10年ぶりというのは間違っていました、まあ7年も10年もあまり変わりないかな?笑

 

6時過ぎ、日の出

残念ながら一日か二日、遅れたようです。

 

久しぶりにこの日行ったのは、お日様が六角牛山の天辺から上がるのを狙ったのですが、

見事にはずれです。汗

 

折角なので、下界が観られるまで、滞在しましょう。

 

綾織側

 

8時ちょい過ぎ、遠野町の町中が観えてきました。

 

秋ですね~!

 

南側には小友町の風車

これから、もっと増えるのでしょうか?

 

8時半

 

8時50分、最後の一台と一緒に下山です。

この日の雲海詣でには、合計で50人ほども居たと思います。

今も昔も、行き帰りには、「ご用心を!」は変わらずですね!

 

薬研淵橋で、脇を見ると・・・やっと今年最初の白鳥確認

 

そして、少し前までの思い出に浸りました。笑

 

心の洗濯を済ませ、帰宅後は、熱が下がった時々愛妻と花巻へ

一時間弱の身体の洗濯。


2022 紅葉後半

2022-10-28 11:31:53 | 景色

街頭では学生たちがマイクを持って声を上げる

決まりきったように政治の季節 どこかの店先に流行りのメロディー

歌は世につれ僕はおもう 燃えつきそうな若さにしがみつこうと

いつでも いつでも~♪

中学生の頃、ハマったNSPの曲です。

遠野ではマイクを持つ学生たちがいないので、老人たちに置き換わりますが。笑

 

そんな切なさを覚える一週間が過ぎ、遠野も秋後半突入

 

とらねこさんのホームエリア福泉寺

境内の紅葉も終盤に入っていました。

 

赤が終わると黄色に目が行きます。

 

まあ落葉にも風情がありますが。

 

私の定番 笑

 

多宝塔

 

地元の宮大工、菊池恭二氏30歳前の作品です。

 

氏が30代半ばあたりの五重塔・・・こちらは赤が見ごろ

とらねこさんの真似をして撮ってみました!笑

 

今週は三日続けて仕事帰りに立ち寄っている遠野郷八幡宮

11月3日までの夜7時までライトアップ中。

おとといは、取り入れる前に撮ったデータを消去してしまいました。涙

 

日中出歩けない皆さん、仕事帰りに、ぜひ、どうぞ!

 

昨日はTVの撮影班も来ていましたよ~

 

来た人が必ずシャッターを押す場所 笑

 

薄明りに浮かぶ紅葉も風情があってよろしいかと。

新コロワクチン4回目、済んだでしょうか?

休日に出歩けるのも、夜、飲みに行けるのも、雪が降る前の今ですよ~!

私は、・・・時々愛妻と日帰り温泉にでも行きましょうかね~


2022-10-21 13:46:00 | 景色

4年ごとのオリンピックではないけれど、町中が騒がしい一週間。

退職金の無い国民年金予備軍には、聞こえる連呼も演説も、思わずムッ・・・。

 

集中が途切れた時は、町中脱出に限ります。

実りの秋なんですね~

 

その勢いをかって、かなり久しぶりに高清水まで。

喧騒から解放された気分です。笑

 

浴衣の君はススキのかんざし~熱燗徳利の首つまんで~♪

この時期はお風呂上りでも浴衣だけで、熱燗は飲まないだろう?なんて突っ込み。笑

 

上宮守

 

仙人峠の紅葉は、これから

 

巌龍神社周辺は、ここ数日で色が変わるかも・・・。

 

春と秋、定番の附馬牛

 

コンバインかな?

 

数年前はこんな感じでした。

聞くところによると、この田んぼを管理していた方は亡くなったと・・・。

ハセ掛けの風景も見られなくなってしまいました。

 

見られなくなったと云えば、昔の万世の里

持主が変わり悟道の里として5年前にイベントも行われたのですが・・・。

 

ここの若き経営者も亡くなり、すばらしい敷地に入ることも叶わず。

実りの秋が過ぎれば、厳しい冬

冬になる前に、もう一度、あの人と巡り合いたい~♪

なんて唄もありましたね!笑

気分も落ち着いてきたので、うるさい選車が来る前に、仕事再開です!笑

 


10月連休

2022-10-10 11:43:22 | 地域

今年も残り3か月で終わりですね~!連休らしきものも今回が最後のようなので・・・。

 

今年2回目?・・・記憶がはっきりしないぐらい久しぶりに、旧友と乾杯!

年と共に同級生が一人、二人と雲上の人となり、

 

こうして安否確認できる内に、延期状態となっている同級会を!

と云う声が聞こえた夜でした。

 

翌日は、時々愛妻のリクエストにお応えして、日帰り温泉。

珍しく、お客さんが結構入っていました。笑

 

その夜は宮守町めがね橋周辺での花火

三脚の高さや場所を変えているうちに、レンズのピントが全くずれていて、100%失敗。

懐中電灯や老眼鏡を手元に置かなかったのが敗因かと・・・。

同じ日に陸前高田でも花火があったようで、昨年の雨降りでの宮守花火より、

今年は会場周辺で観る人の数も・・・。

 

土日は遠野市産業まつり・・・予想どおりの人出

 

移動して、お隣り花巻市東和町で開催していた土澤アートクラフトフェアへ

 

メインストリートとそれにつながる路地は人、人

 

手作り商品の店が全国から300店ほど出店

原宿の人出を超えていると思えるほどでした!

 

遠野からも

 

こんなものも・・・

 

クラフトフェア会場内には飲食スペースもありましたが、

人混みを避け、同町内のお店にて昼食。

どこでも普通盛を頼むと少な目なので大盛。1/2大盛で良かったかなあ・・・笑

帰りは大迫町へ廻り、時々愛妻がお使い物にする葡萄を求めて、帰宅。

そして、連休最終日の本日は雨

遠野の町中は時より車が走る音が聞こえる程度の静かさです。


2022 躍進みやもり祭

2022-10-02 17:52:42 | 郷土芸能

こちらも3年ぶりの開催だったかな~?

駐車場が満車だと困るので早めに会場入り。

 

開会セレモニーの時は、長袖の人が多い感じでしたが、

あれよあれよと気温が上がり、半袖でも日向にずっといるのが大変でした。笑

 

さて、昨日は同級生でもある従兄弟の引っ越しの手伝いでした。

若干の労働奉仕をして、明るい内から乾杯!

短時間で水分補給をしたせいで、短時間で出来上がってしまいました。(;^_^A

 

躍進みやもり祭のちらしを観ると、下郷さんさと湧水神楽の文字。

先週で打ち止めのつもりでしたが、懲りもせず・・・。

 

このじっちゃん、あら、また来たの!と云うような感じだったでしょうか?

 

ステージ発表?の途中には、抽選会もあり、姫猫さんは早々に商品をゲットし、

もう用は済んだ!と話していました。

 

宮守音頭

 

湧水神楽さん

 

後ろ向きに出てきて

 

三番叟

 

こちらも、今年最後の出番だったのかも・・・。

 

三番叟と侮るなかれ、流石の湧水さんでした!

 

皆さんが撮っていた花っこ

自分の家のを撮らず、出先にて。笑

 

長袖を着たり、半袖になったり、

 

稲刈りが済み、あとひと月も過ぎれば、紅葉が始まります。

私が、川で溺れて、もうすぐ一年。

若い振りも、ほどほどに、と云うことなんでしょうね・・・。