「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

2022 附馬牛町菅原神社例祭

2022-08-27 16:01:26 | 郷土芸能

8月最終土曜日は例祭重複日のはずで、

普通なら午前中は上宮守の愛宕神社(宮守観音)のお祭りに行き、午後は小友町の巌龍神社へ

と云う具合で、一日中祭り三昧。

だったのは、いつまでのことだったでしょう・・・

 

上宮守は過日、神事のみの例祭が終了しており、小友町は本日神事のみとの情報。

残る附馬牛町菅原神社は遠野市観光協会のイベント欄では、中止と加筆されていなかったので、

 

出撃してみました!

現地に着くと、ちょうど神事の最中。ラッキーです!笑

 

大出早池峰神楽さんや張山しし踊りさんの姿もあり、いつも通りといった気配です。

かなり久しぶりのお祭りとあって、気分は上々!笑

 

建物内での神事の後は、境内三周

 

お祭りが多いはずなのに、7月中旬の大出早池峯神社の例祭の次が、このお祭りとなりました。

 

新コロで中止となっていた県内各地のお祭りは、今年は開催している処が多い中、

なぜか遠野は・・・。お祭りが近づくにつれ、新コロ感染者数が爆増。

 

感染対策さえしていれば差支えないように思われますが・・・。

 

などと色々なことを考えながら、行列が終わると大出早池峰神楽さんのシンガク奉納

 

そして、鞍馬

 

ここでこの演目をしたということは、9月17,18日の遠野まつりでも、

もしかして、この演目かな?笑

因みにその遠野まつり、行われます! が、参加団体は少ないようです。

私の参加団体も住んでいる地域の手踊りも、参加しない決定をしたようです。大泣

他の地域から大勢の皆さんに見に来てね!とは言い難い市内の雰囲気です。

 

ここのところ気持ちが上向きにならない要因がこの不参加で、仕方ありませんが・・・。

せめて遠野まつり当日は撮影できることを喜びたいと思います。

 

張山しし踊りさん

 

遠野郷八幡宮の役じしにもなっており、準備もOKといった感じです。

 

今年お祭りに初参加になる人が多い芸能団体の中には、

少ない時間で一から練習するところもあるようです。

 

ご褒美を頂き、投げ草で終わり

お昼前には、撤収となりました!

さて、先週のこと

 

チケットが取れ、こちらに乗車

来春でSL銀河運行も終わりそうなので、思い出作りの乗り鉄です!笑

 

旬は過ぎていても上郷町のひまわり畑には、噂通りにカメラマンがいっぱい!

 

釜石駅では虎舞のお出迎えもありで、少しだけ旅行者気分を味わうことができました!笑


2022 お盆

2022-08-16 14:42:43 | 民俗

7月から東京勤務となった下の娘が、PCR検査を受けて11日に帰省し、

その晩は家で久しぶりにジンギスカン! 

 

遠野らしい夏休みに突入!?

 

その11日はSL銀河の運航日

拙私設案内所は、公的?には休みモードということで、変わり映えのしない近場で。

 

翌日は、時々愛妻家の和尚さんが家に来るので、留守番

時々愛妻元気で留守がいい~! 時間外は撮り鉄もどきです 笑

 

13日 町場のお盆

雨の中、我が家のお墓と時々愛妻家の墓参り

そして、一日早いとわかっていつつ、今年初盆となる家々を回りました。

 

14日 じぇんごのお盆

前日に引き続き、ご仏前を持って・・・。

今年は、一月から黒いネクタイを付けることが多かったので、封筒の数も多く・・・

新コロ以前まで恒例となっていた同級生の飲み会で使う以上にお札が飛んでいきました。汗

 

15日、午前中は盛岡にいる妹の旦那を拝みに行き、午後は新花巻駅で娘を見送り、

一休みしたところで夕方。

遠野納涼花火にあわせて、カメラを濡縁にセットし始めた頃には、

予報どおりに雨降りとなり・・・

 

家の周りの電線が被ることは百も承知ながら撮影。

 

休憩を挟んだ後半には、雨もわずかとなり、場所を移動

 

花火に近づいたぶん、手前の建物や樹木が障害となり・・・

花火前にビールさえ飲んでいなければ、車でもうちょっといい場所に行くのですが・・・

撮影より、お酒優先!

お酒優先と云えば、13日には夜8時から遠野座で夜神楽がありましたが、

同じ理由で、出撃叶わずでした。笑

 

今週末の20日(土)も夜神楽、残念ながら別用で撮ること叶わずです。涙

 

お酒が飲める家から花火が観られるということは、うれしい限りながら、

リモコンスイッチを押すだけの作業で、半ば身が入らず。笑

 

新コロ以降の家飲みが災いしてか、最近ではビール2本も飲めば、充分となり、夜もぐっすり。

これも歳のせいと云えば、そうなのかもしれません・・・汗

 

そろそろ花火も終盤

 

時々愛妻が帰宅する前に、飲み食いした物を片付けますか・・・笑

 

今現在、雨が降っている遠野

降り始める前に附馬牛まで花っこ撮りに行って、休みも終わり。

 

頑張りたくないけど、また、頑張って働きますか・・・


2022 湧水神楽 in 遠野座

2022-08-07 14:09:12 | 郷土芸能

8月も一週間が過ぎようとしています。少し前までは、今年も半年が過ぎ・・・

なんて云ってたのですが・・・。

 

7月30日は義母の三回忌法要

 

本堂で和尚様に御経をあげて頂き、その後は墓参り

ちょうどSL銀河が通過する時間でした!

本来であれば、その後、きちんとした食事会をするところですが、

時節柄ということで、簡素化させて頂きました。

 

そして、昨日の早朝は我が家の菩提寺の清掃

気温も上がらず、雨も降らずということで、150名ほど参加。

皆さん一緒の作業後は、其々のお墓の掃除、私も家の墓廻りの草だけは取りました。笑

 

さらに今朝は自治会作業で早瀬川堤防沿いの草刈り

機械を持っていない私は、刈った草が道路に散らばったのをホウキで掃く作業。汗

一連の出来事が、もうすぐお盆だと感じさせてくれます。

お盆と云えば、私の周りで初盆を迎える家のなんと多いことか・・・。

 

さて、そんなこんなの昨夜は、

 

久しぶりに遠野座夜神楽

 

宮守町達曽部の湧水神楽さんでした!

湧水(わくみず)さんも新コロで、三年ぶり?と代表が話していました。

郷土芸能関係は、どこでも、この三年が問題です。

高校に比べ、まだ、地元との関係が強い中学生が三年間、地域の芸能に関係しないと、

その後に続く子供たちに引き継ぐ手立てが失われることになりかねません。

湧水さんは今回の遠野座に合わせて練習を再開したとのこと。

 

神降ろしの打ち鳴らしに続いて、龍殿の舞

 

ここの龍殿も舞も久しぶりです。

 

ちょうど昨日は、北上・みちのく芸能まつりの初日

鬼剣舞でお馴染みの刀くぐりも北上で観られたのではないでしょうか?

 

あえりあ遠野に宿泊されているお客さんがメインですが、

中には、日中は北上で、その後、ここに駆け付けたというツワモノも。笑

 

下舞

 

湧水神楽さんは大迫町の岳神楽系として始められ、途絶えた後に大償系を習ったことで、

両方の神楽が混じったような神楽になっていると、終了後に代表が話していたように、

 

一度で二度美味しい神楽です!笑

と、代表が、念押ししていました!