
薬局のたたきに置いてあるヒヤシンスがどんどん伸びてます。
今、仕事中ですが、
きょうはまるで初夏の陽気で、
お店の扉も開け放ち、
午後からはさらにぽかぽかで、
なんで、ここにじっとしてるんだろう・・・
ああ、ドライブ行きたい、デス。

薬局に入ったところにシンビジューム。
このシンビジュームとは、20年以上付き合ってます。
名前は「マリリンモンロー」
奥はアマリリスのつぼみと咲き始めた胡蝶ラン。
時々夫に、花屋と間違えられるぞ、と小言を言われます。
きょうから東京ドームでは、世界らん展日本大賞2009やってるそうですね。
今、仕事中ですが、
きょうはまるで初夏の陽気で、
お店の扉も開け放ち、
午後からはさらにぽかぽかで、
なんで、ここにじっとしてるんだろう・・・
ああ、ドライブ行きたい、デス。

薬局に入ったところにシンビジューム。
このシンビジュームとは、20年以上付き合ってます。
名前は「マリリンモンロー」
奥はアマリリスのつぼみと咲き始めた胡蝶ラン。
時々夫に、花屋と間違えられるぞ、と小言を言われます。
きょうから東京ドームでは、世界らん展日本大賞2009やってるそうですね。
春を通り越して、夏日になったところも
ブログもすっかり春になりましたね。
花粉症も完全にはじまり・くしゃみ・鼻水
まだ軽症ですが
また寒さが戻ってきたら、ちょっと厳しですね。
花粉症、ふだんの養生で軽く切り抜けられるといいですね。
名前もロマンチックです。
実は私、マリリンモンローとお誕生日が同じ6月1日生まれなんですよ。
でもそれをいうとみんなに笑われるから、言わない方がいいよって友達に言われます。どうしてぇ~???
お花屋さんと間違えそうな漢方薬局さん、いいですね。気軽に入れそう。
いいじゃないですか~、言っても。
最近ではほとんどこのマリリンモンロー種は販売されていないので、大事にしています。
花が大ぶりでカトレアのような形です。
明日はぐんと寒くなりそうで、
すでに温かさに緩んでしまった体にはつらいです。
風邪ひかないよう、お互いに注意しましょうね。