goo blog サービス終了のお知らせ 

どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『赤松音呂展「Meteon」@ミヅマアートギャラリー』なのだ

2019年07月18日 | アート【展覧会 & 常設】(~2022年)

<トラットリア・グランボッカ>でランチをしたぼくらわ 10分くらい歩いて ミヅマアートギャラリーに移動して 先月終わってしまったんだけど<赤松音呂展「Meteon」>を見たのだ



もう終わっている展覧会けど 写真や動画もOKだったので ぼくが書くのだ

ミヅマアートギャラリー <赤松音呂展「Meteon」> 終了しましたなのだ

https://mizuma-art.co.jp/exhibitions/1905_akamatsu_meteon/




ぼくらわ 去年に赤松音呂さんの展示を見て いいなぁ~って思っていて 今年も展示されていたので 見に行ったのだ

展示室わ こんな感じになっていたのだ



全部わ 撮れてないけど 壁一面にこんなような作品(装置)がたくさん展示していたのだ







これわ フラスコの上下の温度差 気化熱によって水が上に登って行って重くなって 鹿威しみたいに カックンってなって カックンが戻る時に連動している糸が下に落ちて セットされている物体に落ちて音が鳴る仕組みとなっているのだ





たくさんあって いろんな素材があるから いたるところから 様々な音が鳴る サウンドインスタレーションだったのだ




その中でも 黒い石わ 讃岐で取れるカンカン石に落ちると 水琴窟のような 涼し気な音色で すごく心地良くて ぼくらわ ギャラリーに長い時間滞在して 音色を楽しんだのだ


あと この展示があった 奥の部屋にわ もっと大きな装置があったのだ



何度も部屋を往復して待っても 全然音が鳴らなくて・・・ギャラリーの方にお願いして 下のフラスコを温めてもらって 早めに水が上にあがって カックンするようにしてもらったのだ



そして 念願のカックンしてくれたのだ・・・


思っていたよりも おとなしい感じの音だったけど 見れて良かったし その後わ 上下の温度差があったみたいで 頻繁にカックンしていて 何度も音色を楽しむことが出来たのだ


もう終わってしまっているけど 涼し気な音のインスタレーションが見れてというか 聴けて良かったし 赤松音呂さんの作品わ 気になっているので 今後も見に行きたいと思っているのだ


今回も素晴らしい作品を見ることが出来たし 美味しいものを食べることが出来て良かったのだ

ありがとうございますなのだ