ぼくらわ お出かけした際に 亀戸駅から 徒歩5分くらいにあって 何度か行っている お気に入りのお店<リンシェメ>でランチをしたのだ
Pizzeria e Braceria L'insieme(リンシェメ)
https://ja-jp.facebook.com/PizzeriaeBraceriaLinsieme/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13193917/
こちらわ 外にあったランチのメニューなのだ(※税別なのだ)
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
お店に着いたのわ 11:30過ぎで 予約席も含めて ほぼ満席で テーブル1卓のみ空きが合って タイミングが良かったみたいなのだ
ぼくらがこちらのお店に来るのわ 4回目で 2017年に<マルゲリータ> & <アッチューゲ> & <牛ハラミ炭火焼>と <フェリーチェ>を 2018年4月に<クワトロフォルマッジ>を食べていて 今回わ ランチのメニューからでなく アラカルトの方から<マリナーラ ¥1080>と <エスプレッソ ¥324>お願いしたから アラカルトの合計料金だと思ったんだけど お会計でわ なぜか『1080円』だったのだ(※頼んだのが<マリナーラ>だったから<ピッツァランチセット>の料金にしてくれたのかも?なのだ)
こちらが ピッツァのアラカルトのメニューなのだ(※税別なのだ)
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
ほどなくして<マリナーラ(トマトソース、ニンニク、オレガノ、バジル)>が到着なのだ
リンシエメのピッツァわ 縁の部分がもっちりしていて すっごくぼくらの好みの生地で トマトソースわ やや酸味があって トマトの旨味が濃厚で果実感もあるし ニンニクのパンチもあって マリナーラわ すごく美味しいのだ
食べ終わって<エスプレッソ>で一息なのだ
マリナーラの美味しかった余韻を感じながら 飲んでごちそうさまなのだ
料理のUPの写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
ピッツァ生地わ もっちりしていてすごく美味しいし マリナーラがこれだけ美味しいってことわ どのピッツァも美味しいと思うし オススメのお店なのだ
今度食べに行くときわ ピッツァ窯の 目の前の席で食べたいのだ!!
今回も美味しいピッツァを食べることが出来て大満足なのだ
ありがとうございますなのだ