goo blog サービス終了のお知らせ 

どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『東京牛丼 牛の力(牛力丼 ねぎ塩)@上野(広小路口)』なのだ

2012年04月27日 | 美味しいもの(~2022年)

※このブログわ 前に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ

ぼくらわ 前回 きちんと見ることが出来なかった 東京国立博物館で開催している<ボストン美術館 日本美術の至宝>を見るために 上野に行ったのだ

この日も お出かけしたのわ 午後からだったので トーハク(東京国立博物館)に行く前に 上野駅のマルイや アメ横の方にある<東京牛丼 牛の力>で ランチをしたのだ

東京牛丼 牛の力
http://www.gyunochikara.jp/

食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13018775/




もう何回もこのお店に行っていて<牛力丼 白>と <牛力丼 赤>を食べているので 今回わ <牛力丼 ねぎ塩 ¥690>食べたのだ


食べた感想わ 特製の塩だれを使っているみたいで 後味がさっぱりしていて これから暑くなる 夏とかにちょうどいいと思うのだ

<ねぎ塩>も美味しいけど ぼくらわ バターと温玉の乗っている<白>の方が好みなのだ

一応 牛丼のUPの写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)


このお店わ 美術館に行く出口とわ 反対側だけど 駅からすぐで 中休みがないし ぼくらの気に入っているお店で 牛丼としてわ ちょっと高いけど 国産のお肉を使っていて 美味しいと思うので オススメだと思うのだ



この後わ トーハク(東京国立博物館)に移動して 2度目の<ボストン美術館 日本美術の至宝>を見に行ったのだけれど そのことわ また 今度書くのだ