※このブログは、2009年に違うサイトに載せたものを再編集したものです。
旧古河庭園の<秋のバラフェスティバル>に行ってきました。
旧古河庭園
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/index034.html
こちらの庭園は、洋風庭園と日本庭園が両方ともある庭園です。今は、<秋のバラフェスティバル>を開催していてたくさんの種類のバラが咲いていました。
たくさん写真を撮ったので観て下さい。
庭園内の洋館
こちらの洋館は、事前(行く10日前には必着)に往復葉書で申し込みをすると中を観覧できるそうですよ。(私はまだ観覧していません泣き顔)※ただし、別途525円かかります。
洋風庭園
沢山の種類のバラが咲いていて、ほんの一部ですが載せます。
バラのアイスも売っていましたよ。
そんなに甘くなく、食べるとほのかにバラの香りが口の中にして美味しかったです。
先ほども書きましたが、26日まで<秋のバラフェスティバル>開催されています。観てもいいし、バラのいい香りもして良かったですよ。
顔お近くにお住まいの方は行かれてみてはいかがでしょう?(結構、混雑していて写真は撮りづらいですが・・・。)
その後は、大丸ミュージアムに移動して<オックスフォード大学・アシュモリアン美術館蔵 印象派の巨匠 -家族と仲間たち- ピサロ展>を見たのですが、そのことは、今度書きます。