キャンバスに亀 2011-12-13 19:05:42 | Weblog M大学に溶接機械が転がっていて、 利用状況がないから県の技術学校での試験用に 使おうか との関係者(そんな大げさな人々じゃありません)談。 で、事務局として下見に行く。 結果、状況を写真で学校関係者に見せると、古すぎて駄目とのこと。 試験材裏面の酸化防止に(バックシールド)ガスを流す必要があるのに、 該機にはその制御仕組みが無い。ま、仕方ない。 で、案内してくれたK準教授と研究棟へと歩いていると 池に亀。最初はブロンズ像かと思ったが、Kさんによれば池の主 らしい。 « 冬枯れ | トップ | 耕運作業ようやく2度目 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます