地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。
ゆうゆう職場





朝から出合い仕事で田圃給水路の清掃作業。照田給水ポンプ系は10余名ほどの班。定刻8:30、班長Aさんの号令でスコップや鍬で堆積土砂浚いのスタート。剣スコを持って行ったが、コンクリートU字溝底の単純な浚え作業のため角スコの方が好い感じ。ただ、溝の上辺に市道斜面の土がかぶっていたら取り除喰ことを考え、角スコよりは使いで(自由度?)のある剣スコを毎年持参しておる。
 700mにわたる作業のほとんどは溝に溜まった上記斜面から刈払われた雑草を揚げることだった。気を遣って刈払ってくれると助かるのだが・・・土手の上部に向かって刈払うのは手間がかかる から、溝に刈り落としている。
 老年であろうと人手があることは仕事がはかどるもの。1時間強で幹線沿いは終了。あとは各人が90度に枝分かれした持ち田への支線給水路を清掃する作業だけ。土砂も草の堆積もなく、あっ と終わる。ここからが貧乏性の本領発揮。支線U字溝とコンクリート舗装面との境界付近に堆積して、雑草の温床となっている土砂を削り取ろう と計画(先々週位に写真上辺部の溝沿いの土はめくり取って舗装面を出してある・・・見えるかな、軽トラの辺り)を勧める。まずは、舗装面に当たっても佳い丈夫なチョンナ鍬(写真手前)および角スコを自宅から持参、作業開始。しかし、肝心の田圃の畦が痩せてますなぁ。昼のドン前に写真の3反町の短辺周辺を終了して今日の田圃作業とする。午後は畑でジャガイモ植え付けを狙う。
 さて、町内あるいは組内の人々が出合い仕事をこな様子をパチリするほどの度胸もなく、朝幹線を仕事場に歩いてゆく途中で見つけたバルーンとミニ開発を狙って竹・植林が切り払われ始めたM台団地南面の山林風景をパチリとしておく。ここも里の田圃を宅地化したN産業の仕事。蹂躙される田舎、中山間部。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






冬眠ではないが,田圃仕事もすることのない兼業農家の長い冬籠りも終わりが近い。毎年のことだが、いまごろから稲作スタートの準備にかかる必要がある。でないと、次々の仕事に押されて春耕もままならぬ。定年後は時間に余裕があるはずなのになぜだろう。ま、歳の所為だな。
 今日は育苗箱への粒状培土詰め とする。まる一日ではなかったが、3時近くまでかかって190箱を積み上げることができた。夕方にはジャガイモ用に畑を耕耘機でいじったり、一輪車でコンポストを運び上げたりして百姓の一日を終える・・・暗くなりかけていた

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






cwとccw(c.c.w.?)、最初に聞いて?戸惑ったのは京都島津製作所製のEPMA操作で、電話で教えを乞うた時。ccwにまわして・・・ええっ、なにそれ。電話の向こうでまくしたてられ、結局、最後の最後になって尋ねた次第。カウンター・クロック・ワイズ反時計回りですやないか と。電気屋さんでは当たり前の言葉とか=工学部ではそうなのかな~理系の私も学部違うからわからん。で、以後使う時がある。
 今日のお昼、晴天だが風がやや冷たい。さっさとまわろうと、時計回りに田圃をめぐる。西方に布引山脈の、なんの美しさも感じられない平板な山並み。布引という名が惜しい。歌位ないものかと探すと、一首。
・・・このごろの雨にあらひてめづらしく けふはほしたる布引の山;本居宣長(菅笠日記)・・・
   (このところ毎日雨ですが、今日は珍しく雨が上がってあの布引山も布を乾しているようです)(訳:諏訪邦夫)
ただ、風力発電機の白さが識別できる。風車は無理としてパネルで太陽光、欲しいなぁ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

娘のためにお雛様を出してある。妻の毎年のお仕事。これは今朝の写真だが1週間も飾ってあったかしら。もお雛祭りでもないやろ と言うと、ゆき遅れたら?どうするの と毎年聞かされてきた。(確かに現況はお一人様)30歳代も過ぎなんとして40歳が ほれ近い娘。ジューンブライドまで3か月強。今年でこのお飾りはおしまいになるのかしら…そう思え思えば寂しくはあります。勝手なものですな。
 拵えものの写真、ついでに揚げたのは昼休みの散策路に建てられたZ市災害物流倉庫。河口に近いこのあたり、津波・高潮に備えたもの。倉庫としてはともかく、どうか(私がZ市にいる間には)海が膨張しませんように 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 休日の今日火曜日、ようやく確定申告e-Taxで農業所得が真赤っかの還付申請を終えて陽も傾く。毎年のこと、支出つどレシートくらい整理しておけばよいものを と今日まではグチグチ反省する。が、明日からはレシート・領収書を箱に突っ込むだけ。
 終えて、仕事でもすればよいものを畑は湿って居るし、育苗培土をいじるには早過ぎる。まして文書作業はもう嫌。昼飯時に録画した、よく分からん優性遺伝の、ジャン・レノ主演クリムゾン リバーを観たことで、レンタルDVDでもない。となると、決まっている、散策。市南部の里山道をせっせと1時間強歩む。米保管用の缶も多数投あり、大学演習農園近傍では盗るな の看板、昨年も回っていなかった風車を見る。ここで引き返せば佳いものを、10分ほどの寄り道を と欲を掻いたのが大間違い。田圃の畦道に抜けられる最後の竹藪が朽ち竹だらけ。太腿ほどの孟宗竹も枯れてしまえば、踏めばポキリと折れて、踏み抜きが怖い。こんな竹藪ではまり込んでは情けない とヒヤヒヤ。しかし竹の中でも孟宗竹がなぜ山中にのさばるのだろう。真竹・破竹の叢はみかけない。ようように田圃に飛び出ればpm5:15。さ、妻の帰りまでに飯を炊き上げて、COOKPADをお手本に台所に立ちますか。
『翌朝追記』
 わかってはいたのに、杉林のおおい里山を歩けば花粉を胸一杯に吸い込むことが。当たり前に、今朝(2/24)はムズムズ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






①といっても、お昼休みの1hrのうちせいぜい40分の歩きコースでは、全部で5つあるかないかのコース。今日紹介するのは7年ほど前にこの職場に来て以来、一番よく歩いた部分と言える。職場Aからc.w.で旧N鋼管(現;Ja社,Jb社)Bを経て球形タンク、河口護岸道T字路Cを右折し、神社Dをかすめ田圃をとおりAへ戻る これが今日の道。B風景や球形タンクははここで時折上げておるからパス。機会があれば船の佳い写真を揚げたいけれど構内撮影は×だろうな。まして、部外者だし。Cそばにこの土地の漁業を隆盛にした方を顕彰する碑がある。並んで、海難事故の供養碑もあった記憶。何百回とそばを通り過ぎながら、写真したのは今日が初。宮城県の塩竃、鹽竈?神社と由来・縁があるのかないのか、以前に由緒を聞いた気がするが喪失しておるので今日はパス。写真だけで勘弁。
 で、職場からc.c.wに田圃道を経て大橋E、護岸道路を東北東進しCから上記のD,戻りAがとりあえずコースその②としておきます。いづれまた。
午後は日曜日のコンクールに向けて、そばの研修所で競技材に参加者番号の刻印打ちして過ごしました。Ja,Jb社および協力会社の競技参加者も練習をし始めた様子。がんばれ、モノづくり愛知県が全国大会では優勝優勝また優勝の連勝だが、彼らと異なり毎日作業をして居る君たちに勝ってほしい。でも、とりあえずは日曜日の県大会で優勝して、秋の全国大会に出場やね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 休日の今日、確定申告のレシート、税金、保険、コメ代金の整理に疲れ、陽も傾き、林道逃避行とする。新名神方面、石水渓ーR1坂下林道と決める。わが市の北西部に東名阪と新名神のジャンクション在り。名阪は開通から半世紀もたち、青春時代から身近に思う。が、新名神開通から10年も経っておらず、我が身が定年近く活動停滞期に突入の頃がスタートのためか、車を走らせば快適なもののその道路にいま一つ乗りきることができない。ただ、こんな山中にようも拵えたもの と素直に土建業の力に感服してみる。もっとも、鈴鹿山脈を越える部分はトンネルと高架橋ばかりで地震がきたら思うだに怖い。ただし四日市JTとの接続をひかえ、空中工事は進行中。
 新名神をくぐって直ぐの高架橋そばに軽トラを駐車し、1hrほど、とりあえずの峠までの往復を愉しんだ。冬枯れの山々が暖かい。ホッとして明日からに備え、最終、日曜日のコンクールに備える。とはいうものの、肺NSIPの所為か舗装林道の上りが堪えるようになりつつ。いつまで気儘な散策を続けられるものやら・・・と少し落ち込み始めた帰路、よくしたもので、高架工事の車両出入り口付近で立派な林道案内看板を観る。往復でこれなら私にピッタリ。来月までには是非歩こうと欲張る。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ソーラーパネル群が設置されているのは職場お昼休みの散歩コースの河口護岸道路沿い。近辺数キロmにも比較的大きなパネル場がある。このあたり、以前は養鰻場であったらしい。ジケジケしてどうしようもない土地のようだったが、数年で立派な自然エネルギーの場になった。原発よりははるかに好ましく(もっとも、原発=論外 といいたい)思っており、余力があれば小規模であっても設置したいところ。貧乏性の自分にはDIYで独立型の太陽発電で我慢しますか
 でもう一方、パノラマ写真だから変に広がって見える宅地化が進む土地。我が畑の北部に広がっており、左がミニ宅地開発部分;36戸予定 で、早くも6戸ほどが上棟している。右がこの部分の開発に繋がってミニミニ宅地分譲を狙う部分。主に、我が畑に隣接するI宅の畑を入手しその土でもって奥に存在した凹み地を埋めて均平化、6戸ほどの販売を目論む と。金に近い人々は行動も早いです。その行動力が羨。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昼食、妻が居ない。休日には、仕事が多く、だいたい居ない、仕方ない。饂飩をすする。冷凍うどんを戻し、油揚げのみの出汁では寂しいので、これまた暮れに杵搗きした冷凍餅を戻して力饂飩?風にする。しかし餅、2枚もいれるか。しなびかけた大根も使ってやれ とぶっかけておく。出し汁、魚粉出汁の素、醤油に鶏ガラ粉を加えたのに非常な薄味。ま、こんなものとすすりこむ。ちなみに先週末の夜、やはり妻と一緒できない遅い夕食は、妻が持ち帰ったウナギ弁当!オイオイこれが夕食。独居老人になったら一週間でアウトですな。
 さぁ午後からは確定申告の雑作業=レシート整理 に身を入れますか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






午後から雨と知り、昼前に西方、自宅からも眺める羽黒山周辺散策を決め込んだ。途中、管外からの生徒も受け入れる山間部のS小学校を眺める。林道とっかかり付近には動力or人力バイクトライアル場もあり、少し車が止まって練習中の雰囲気もあり。林道をさまよったのは1.5hrほど。猪用の檻など見ながら所々陥没、渡渉あるものの結構幅のある道をたどる。知らぬうちに登って居るようで、息が切れたところで素直にUターン。雨模様の空と春のような温暖さにのんびりとできた。
 と調子こいて居ったら、植林杉にやられてすっかり花粉症発症。自宅に帰ってからは鼻水ティッシュ。諦めてM耳鼻咽喉科へ直行。今もグズグズしながら書いてはいるが、グズグズは好い方で、そのうちに詰まって苦しくなるでしょう・・・嗚呼

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ