地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。
ゆうゆう職場



完結しません。
田面に大きく割れが入るまで強く干し上げたいのですが、
季節は梅雨。
干し始めを早くにすれば好いのですが、
5月の低温強風で苗の育ちが芳しくなく、
ずるずると持越して居たからです。
ま、毎年こんなんですけど。

気持ちよく割れた所を狙っての写真ですが、
田面の凹凸があるので、水っぽく湿った所と半々いけば良い方です。
たまには田圃全面を通勤靴で縦横に歩けるほどの年もあります。
今年の米作の出来はどうでしょう・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




折角の職場休みの今日も、なにをしたのやら・・・・
でお日様が傾き加減になると、焦る。
そぉすると,逃げ出したくなって、ほっつき歩く。
今日も山道へ。
もう一時間も早めに決心すれば、山頂も可能なのに
麓をほっつくことで我慢 とする.
 歩けば、黒いマムシにもあたる。小型だった。
花にもあたる。よしとする。
軽トラで帰路につき始めた林道脇に、飲料用に水が引いてある。
パンも飴も持ち込まないブラブラ歩きで、
わずかに口に入れた山水の冷たさ。そしてこんな一日が終わる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




だった。
妻と梅の木にたかる。
旧い傘を広げた内側に手でもいだ梅の実をおとす・・・
面白いほどに溜まる。それをナイロンネットの袋に入れる。
面白いほどに重いのが溜まる。傘の骨が壊れる。

賢妻の指示により、
落ち易い小梅のほうは何日か前に既に取り込んである。
今日は南高梅の採取。溜まる。
しかしスーパーで売っているの美しい実とは異なり、
黒い斑点が点々と・・・商品にはなりませぬ。

これだけあると妻の梅酒密造にもはりがあるでしょう.
が、どなたかにいただいてもらわないと
また実が腐る・・・毎年のことだけど

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )