お気に入りの、エンピツ削り 2018-06-06 08:53:59 | Weblog なんとか勤めあげた公設試験場の頃、入手法は記憶に定かでないが、よく出来たエンピツ削りを手元に置くことができた。新品を貰った記憶はさらさらになく、形状から思うに廃止統合された木材研究室に放り出されていたのをちゃっかりと頂いた のが近いか。S藤君がくれたのかもしれん。さらには路上遺棄物眼にたけたM井君が譲ってくれたのか・・・彼に確かめよう もしれない。 先月末までの第二の職場での9年間も最上段の引き出しで大事にしてあった。時々は削りだしたもの。今月からは私と一緒にこの家に居るのだ。鉋を掛けるようにして削る鉛筆、好い案が書きだされますように。 朝から雨、元気な妻は第3、第4の仕事に出かけて不在。ダメ私は一昨日に畑から運び出したタマネギとジャガイモの保管整理にでも当てますか。梅雨入りの今日のこの雨、田圃に蒔いたバサグラン除草剤の効能を希釈してくれますなぁ~~~恨めしい・残念(妻は笑う、なんと欲どぉしい と) « 最後のお仕事 | トップ | 今日も草刈で終わる »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます