goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

土手の草刈りは

2008-07-23 22:27:12 | Weblog
 そのうちの、20aの田は川堤のそば。
 川面は何メートルも下にあって、土手はブロックで固めてある。
 のり面上部と堤道路との境界は、今時期旺盛な草だらけ。
 横這い蔓草がはびこる。

  別に清掃作業しなくても、そのうちに県発注の草刈部隊が下流から
 刈り上げてくれるのだが 自分の土地周りは綺麗にしておきたい田舎性分。
 つい、先のお休み21日の午後草刈奮闘してしまった。
  蔓草がまとわりついて難渋することは毎年のこと。
 以前、強力除草剤を蔓草の根に塗布して減らそうとしたのだが、
 全くの徒労だったことが数年繰り返して明らかになった。いまやヤメヤメ。

 ただ、
 梅を育てている山林も横這い蔓草の蔓延しているところだったが、
 丹念に除草剤塗布でほぼ撲滅した。
 (これも、2年ほど放置すれば隣のSさんちの山林から進入してくる蔓草が
  根を下ろして蔓延り出すでしょうけど)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。